匿 名 希 望。さんの投稿一覧

投稿
1,034
いいね獲得
245
評価5 39% 404
評価4 24% 248
評価3 21% 217
評価2 12% 127
評価1 4% 38
101 - 110件目/全629件
  1. 評価:2.000 2.0

    組長の妻、姐さんて気っ風がよくてこんな感じでしょって先入観の下に描かれた印象
    現実味がなくてエピソードも退屈 2話で早々に離脱

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    同じシュミの人と語らうのは確かに楽しく嬉しいものだ

    でも ギャップ狙いとはいえ 見た目が怖いだけじゃなくホンマもんって… 漫画だしOK♪

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子育てのしかたや こどもの成長のスピードは人それぞれ 息子の様子に喜び 悩み 笑いながら親も成長するのだな

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    宝くじに当選して思わぬ大金を手にした主人公

    自信を持って人生を謳歌できるなら整形は否定しないけれど 一度お直しをやり始めると小さなことも気になって整形依存になりそう

    個性も大切に 化粧や髪型、服で雰囲気作りや趣味を極める内面も大事

    この主人公がどこまでいってしまうのか
    限りある予算?をどう使って最終的にどうなってしまうのか "もうそのへんでやめておけ"と思いつつ読んでいる

    何事もやりすぎは禁物 かな

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    孔雀のダンス ということわざの意味

    ネタバレ レビューを表示する

    孔雀のダンスには 目撃者がいなくても価値があると言えるのか という哲学的な意味あいがあるそうだ

    主人公の父親は現役警察官時代に 一家6人が殺がいされて吊るされた凶悪事件に関わり、クリスマスイブに殺がいされた

    父親の遺言ともとれる手紙と現金、名指しされた弁護士、過去と現在が複雑に絡み合い、こちらの推測をわかしながら物語は進んでいく

    まだ途中だが最後まで読もうと思える作品である

    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    お試しを読んでみたら なんとたった4コマだけで、それがどこか場所の確認だけで 何か起こるわけでもなく 主人公すら出てきません
    読みたいと思わせるか判断のために欲をいうともう少し公開ひてほしかった

    本編はいつか 読むかもしれない

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料3話まで読んだ

    オークションの主催者は誰なのか、ターゲットの選び方、実行部隊、主人公の能力やひきこもりの弟など 謎がふられるだけでまだ何もわからないので そのうち続きを読ませてもらおうと思う

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    無料11話まで一気読みしました

    ネタバレ レビューを表示する

    隣に越してきた変わった夫婦 だんなさんは主人公とだけ会う時と主人公のだんなさんも一緒に会うときとは まるで別人格
    その奥さんも実はだんなさんのことを知らないと明言するし なにがなんだかわからないうちに無料分終了

    いつか続きを読みたくなるかもしれない

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    三白眼が特徴

    ネタバレ レビューを表示する

    広告からとんできて20話まで読んだ
    3人姉弟のうち姉だけは親の犯罪に一部加担する複雑な立場で、この作者さんの絵の特徴である三白眼のキャラクターが見る側にちょっとした圧迫感を与える気がする

    部外者からすると下ふたりは親の犯罪に気づいてすらいなかったわけだし、親は親、子は子、子は別人格だし子まで親の罪を背負う必要はないとも思うが、一生素性を隠さなければならないほど世間はそう甘くないと感じた また被害者家族には遺恨を残すことになり狙われかねないというところに恐怖を感じた

    残すところ数話、苦しんできた姉弟には そろそろ幸せになってほしいと思うが それは私が被害者側の立場にないせいとも思う

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    相手の心に浮かんだことを絵に表現できるドンちゃん それは邪気のない者だけがもつことを神にゆるされたちからなのだろうか

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています