5.0
大量無料ばんざい!
無料分が多くて読みはじめました。はじめはそんなに期待してなかったけど、どんどん毎話が楽しみに!無料分が終わったらもうイッキ購入読みでした。
あー面白かった。また読み返してみようと思います。
-
0
134位 ?
無料分が多くて読みはじめました。はじめはそんなに期待してなかったけど、どんどん毎話が楽しみに!無料分が終わったらもうイッキ購入読みでした。
あー面白かった。また読み返してみようと思います。
蘭の身代わりになって天童家で雅人を守って行くんだろうなー。人の為になってじっちゃんのところへ行くことが望みっていうのがどこまで有効なんだろ。雅人との関係で変わって行くのかな。そうなるといいな。
夢見た女子大生とは程遠い春香だけど、憧れの黒滝先輩、美女(?)の光に出会って変わって行くのは面白い。絵も綺麗だし。この3人皆好きなのでどう展開してもいいなー。
同じ会社の彼に同じ会社の女と浮気され、その女に変な噂を流されフラれた上に退職にまで追いやられた遥菜。
遥菜の担当だった取引先の大手不動産会社常務 綾瀬に退職の挨拶をしに行った事で、お節介な綾瀬の同僚の一言で綾瀬の家政婦として働くことになる。
働く中でひょんな理由から1年間の偽りの結婚を綾瀬から提案され、その案にとまどいつつも乗ってしまった遥菜。どうなる?
遥菜への対応で、元カレ町田と綾瀬常務との人間の質の違いの対比が面白い。
読者としては最低な浮気男と結婚する前に別れられて良かったよ。と思う。そして裏切り者には○を!
契約結婚なんて強引な提案からのスタートだけどこれからの育み♡に期待です。
面白いです。
戦後経営破綻しそうな老舗料亭の長女、いち日と料亭を立て直す為に本来は妹とお見合い結婚するはずだった周が妹が逃げ出した事によって結婚するはめに。歳の差15歳、いち日34歳と周19歳。ありえない。
ありえないけど、2人の変化といち日の作る料理が楽しみすぎる。
後、当時女性が料亭の厨房でお客様に料理をつくる事は許されない風潮があったはずなので料亭の料理にかかわる事でどう変わって行くかも興味深い。
内容的には親の再婚で同年の男女が姉弟になって同じ高校同じクラスになり、そこから始まる恋愛モノですね。あきらかにありがちなんだけれども、、、とにかく登場人物達がカワイイ。「絶対にときめいてはいけない!」というタイトルは読者に対して言ってるのか!?ドキマギしたい人にお薦めです。
あまり好みの絵柄でもないし、話の内容も暗くて無料分までと思って読み始めました。大学生の理世、不眠症の海利、2人の生い立ちから出会うまでのいきさつ、考えられない2人の運命。結局は惹き込まれて最後まで読んでしまいました。「悪」「正義」「秩序」何が本当か考えさせられました。私にはわからなかった。ただ2人には幸せになって欲しいと読み進めていた事は本当です。
80歳を超えて小説家として女性として母親として生きてきたまり子さん。息子夫婦、孫夫婦と同居住居問題で家出を決意。ネットカフェで寝泊まりを始めて小説を書いて生活の目処をたてていこうとしていた矢先、唯一の連載をしていた雑誌「群青」から連載打ち切りされてしまう。
昔憧れていた男性との出会いと別れもあり、老いを考えさせられる問題作。
と思いきや、まり子さんの進む先にはクロや素敵な人達、素敵な出来事が待ち受けていた。
頑張って〜と読みながら応援したり、感動で涙が出たりほんとに素敵な物語だった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪女は変化する