2.0
はじめの方しか読んでませんが、主人公がダメです。もう少ししっかりしなよーって思っちゃいました。
もとイジメてた側はすごいお金持ち設定だけど、3億くらいのマンションなんて大したことない。(自分は買えないけど)都心で最上階なら5億10億が当たり前。そんなところも微妙に設定が中途半端でストレスたまるのでもういいかな。
-
3
397位 ?
はじめの方しか読んでませんが、主人公がダメです。もう少ししっかりしなよーって思っちゃいました。
もとイジメてた側はすごいお金持ち設定だけど、3億くらいのマンションなんて大したことない。(自分は買えないけど)都心で最上階なら5億10億が当たり前。そんなところも微妙に設定が中途半端でストレスたまるのでもういいかな。
無料分だけ読みました。香蓮さんは本当にいい人ですね。そりゃ疲れてしまっても仕方ない。葬儀の席でそれについてコソコソいう連中はクソだし、ダンナなんてもっとひどい。
お義母さんの遺産を相続する流れのようだし、この後はキレイになり、若い彼と幸せになってくれたらいいと思います。
仕事に対する責任意識の低い主人公。色々なことを人のせいにしていたり、仕事中色ボケしていたりで全く同調できません。 無料分は読みましたが絵も子供っぽいし疲れました…
肩書きや収入、見た目だけでしか結婚対象を選べない悲しいオンナですね。
ちゃんと見ている人はうわべだけオンナって見破ると思いますけど。
試し読みしかしてませんが、まあ頑張ってって感じです。
こんな風に亡くなった方の気持ちを知ることが出来たら悲しみだけではなく、喜びを感じられ温かな気持ちで送りだしてあげられますね。
似たような話をどこかで読んだ気が…。
御曹司とか、略奪愛的な設定とかよくある感じだし無料分だけでいいかなって思います。
ちょっとありがちな設定かな。
そもそも結婚が幸せとか、イケメン高収入男とか、自立してる女性だから俺は必要ないよね、みたいなの聞き飽きました。
面白いのかも知れないけど、試し読みだけでもイライラしてきました。こんな人ホントにいるの?って思うけれど実際いるんでしょうね…
こわいです。
こんな人たちが回りにいないことに強く感謝したくなる話ですね。
関わりたくないし、近くで見るのもイヤだ…
瞳が左右に広がり気味の顔がちょっとこわいです。ストーリーもそんなに…ですし、絵が受け付けないので無料分が読めれば十分でした
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おちたらおわり