5.0
キャラクターがどれも個性的で面白いです。
音大、クラッシック界のこともいろいろ知ることが出来ますし、出てくる楽曲を聴いてみたくなりました。
甘過ぎない主人公の恋愛や成長ぶりも描かれていて、作者がちゃんと調べたうえで創られているマンガだと感じました。
-
1
588位 ?
キャラクターがどれも個性的で面白いです。
音大、クラッシック界のこともいろいろ知ることが出来ますし、出てくる楽曲を聴いてみたくなりました。
甘過ぎない主人公の恋愛や成長ぶりも描かれていて、作者がちゃんと調べたうえで創られているマンガだと感じました。
さすがの二ノ宮先生の作品といった感じです!
とにかく面白い。宝石の詳しいエピソードなどもちゃんと抑えられているし、天然な主人公とちょっと俺様男性キャラものだめを思い出させます。
生い立ちや何かを探しているといった謎の要素も含まれていて今後の展開が楽しみ!
多少の違いはあれど、実際これに近い夫婦もいるだろうと思います。ずっと愛情を維持していくのは大変だし、小さなことの積み重ねが夫婦の歪みを生んで、元に戻れなくなることもあるはずです。子供のためや世間体で離婚しない夫婦はたくさんいるでしょうね…
ひとつ言えるのは夫婦のことはその夫婦にしか分からないので、周りがとやかく言う資格はないということ。
このふたりが今後どのようになっていくのか、楽しみにして読み進めたいと思います。
本編も読んでいるので番外編も楽しいです。
お付き合い~結婚までがあっという間だったので、その前段階を掘り下げてくれて嬉しい!
正直、絵はあまり好みではないのだけれど、ドラマがとにかく面白かったので原作を読んでみたくなりました。
料理ありきのお話なこともあり食べ物がとても丁寧に描かれています。
出て来た料理は再現しやすそうなので、いろいろ試してみたくなりました。
主人公があまりに無計画で、普通娘に言われたからって何のスキルもない人がいきなり東京へ出てこないでしょう。
だから夫と娘に捨てられるんだろうけど…
絵もオカルトまんがっぽくて、ちょっと怖い。
うーん…タイトルも絵も古くさい。
無料分しか読んでませんが、億万長者に見初められる派遣の女性のお話なのでしょうか。
あまり続きを読みたい気にはならなかったです。
他の方も書いてましたが、主人公が透?
男の子が女の子の格好をして夜の仕事をする話なのかと思いました
絵もちょっと微妙だし、無料分だけでは先を読もうという気にはならないですね
とりあえず無料分だけ読みましたが、麻衣子さんの天然っぷりがかわいらしく、ふたりのやり取りが面白いです。
こういう女の子は年上の方が向いている感じがしますね。お父様の見る目に間違いはなかったのではないでしょうか。
前の奥さんが出てきそうなので、今後どうなるか楽しみです。
前シリーズに続き今回も楽しみです!
今のところ平和な感じですが、今後どうなっていくんだろう~
絵がとても丁寧できれいなところも大好きです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
のだめカンタービレ