ハルタナさんの投稿一覧

投稿
292
いいね獲得
1,346
評価5 25% 73
評価4 28% 82
評価3 22% 65
評価2 16% 47
評価1 9% 25
1 - 10件目/全42件
  1. 評価:2.000 2.0

    ノリについていけない。

    ネタバレ レビューを表示する

    ①よくある悪評の令嬢が死に戻り、前世では父親との関係が悪く愛されていないと思っていたけれど、今世では父親に大切にされる

    ②そこに婚約者として名前が上がったのが、暴君皇太子…。しかしその皇太子と知らずに出会った彼と親しくなる


    話は分かりやすいですが、公爵令嬢が父親を「お父さん」と呼んだり、公爵の一人称が「僕」だったり……
    師弟関係とはいえ、公爵が皇太子に敬語を使っていなかったり……

    色々と違和感の多い作品です。

    各話の終わりに入る次回予告が微妙だったり、キャラクター達に猫耳やうさ耳をつけたり、ノリについていけない。

    絵も拙いなぁという印象です。プロが描いた漫画というより、素人の二次創作に見えてしまいました。

    • 43
  2. 評価:2.000 2.0

    主人公愛されチートが苦痛に…

    ネタバレ レビューを表示する

    物語冒頭…あり得ないくらい理不尽な境遇の主人公ルリが異世界に飛ばされて、そこでも理不尽な扱いを受ける 。

    頭がお花畑な幼馴染に白けた…。異世界で追放されて、そこで拾ってくれた親切なお婆さんが、いかにルリが特別な存在か語り続け…

    精霊も森の獣もみんなルリが大好きで、ルリは強力な魔法が使えて、チート三昧。 そして猫になるアイテムを貰って、今度はモフモフチート。

    絵は可愛いし、逞しい主人公は良いけど……理由が見えない何でも有りのチートはあまり好みではない。 もどかしさがない。

    猫のルリが、顔が人間の瞳の描き方なのでそこが気持ち悪く見えてしまいました。 主人公の背景に惹かれない。

    主人公が努力する、自分で打破する、乗り越えるがないとワクワクがないなぁ。それでも 読みやすくはあったんだけれど、 ルリは人間でも猫でも皆に愛されて、それに対してお花畑あさひの取り巻きは魅了の魔法で取り巻きがいただけ。
    あさひは話の通じないおバカさんです、って展開が苦痛になってきた……。

    • 2
  3. 評価:2.000 2.0

    奴レイの立場が逆転

    ネタバレ レビューを表示する

    パルシオン王国に奴レイとして連れてこられたアシャトラ人カザンと、王国の王女エリナはどういう訳か愛し合っている。 エリナは兄から虐げられていて、カザンとの関係を知られて幽閉、カザンは兄皇帝の手で処刑されてしまう。

    しかし、パルシオン王国とアシャトラ国の戦争はアシャトラ国が勝利。 その国王が死んだ筈のカザンだった… 捉えられたエリナは、カザンの夜伽奴レイとされてしまう… といった奴レイの立場逆転ストーリーでしょうか。

    夜伽奴レイにされたといってもエリナはなんだか嬉しそうだし、カザンはエリナに執着しまくってるし…… どんなにその後優しくなったとしても女性に乱暴するヒーローは好みではない。

    そして、王女という立場にも関わらず泣いてオロオロするだけのヒロインも好みではない。 ただ亡国を再建する物語なら興味はあります。

    身体の関係を強調(ヒーローのムキムキマッチョ)だけの話なら離脱してしまいそうです。

    • 7
  4. 評価:2.000 2.0

    ヒロインを応援出来ない

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒーローがヒロインの仇、という設定はよく見るけど、ヒロインがヒーローに対して罪をおかす作品は珍しいかも…と興味はひかれましたが。

    両親の命を人質に取られたといえ、命の恩人であるヒーローを毒殺(しようとしたけど失敗。相手に毒薬をかけて失明させた)するヒロインをどう応援したら良いか分からず…。

    悲恋の物語にしたいのでしょうけど、罪滅ぼしの為に彼の屋敷の使用人になったり、盲目となった彼を真似て目隠しで歩いたり…。

    それでいてメイド長やヒーローの前で、ヒーローに憧れていた綺麗な部分だけ話したり…
    ヒロインが好きじゃない。

    ヒロインが好きじゃないと作品にはハマれない…。あと、イケメンのマッチョも盛り過ぎると不自然に見えてしまいます。

    ローズが自分の目を潰した犯人だと知った時のヒーローの反応は気になります。

    • 35
  5. 評価:2.000 2.0

    はっきり言えば好みじゃない

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ冒頭しか読んでいませんが……
    2話3話の辺りですでになんか展開にイラッときてしまいました。

    呪いで男のような醜い姿になってしまったヒロインが、王太子に騙されてコロされてしまう→転生して、モンスターと戦ってピンチになったらなんか覚醒したのか呪いが溶けたのか、元の美女に(しかも強い剣士のまま)


    ちょっとご都合が過ぎるような…
    ヒロインに感情移入したり魅力に惹かれる前に呪いが溶けて、美貌と強さを兼ね備えた騎士になってって……

    私はついていけなかったです。
    男のような見た目でも鍛錬で強くなり、その姿から綺麗になっていく方が良かったなぁ。

    画力もイマイチ……
    物語に惹かれれば気にならない画ではあるけども、惹かれていないのでこの画では惹き込まれない。

    女剣士、イケメンヒロインの話は大好きだけど、これは好みじゃない。

    • 2
  6. 評価:2.000 2.0

    最強加護に頼る展開にキャラ魅力は感じず…

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインがゴリラの加護を受けて最強になるという斬新な設定なんですが…
    その設定の割にキャラにインパクトがなく、話の展開もキャラの性格も目新しい事もなくあまり印象に残りませんでした。
    ゴリラの加護により、ヒロインチート発揮しますが、チートであってもそのキャラが努力して強くならないと読んでいても気持ちが入らない……

    ヒロインのソフィアのモテモテ路線になるせいか…ヒロインもヒーロー達もいかにもその手の話のキャラといった感じであまり魅力は感じなかったです。

    ヒロインがモテモテ話って、イケメンがいかにヒロインを溺愛するかに拘るので肝心のヒロインキャラ魅力に疑問が出てしまう事が多いです。
    イケメン達といいつつ、作画は荒いので推しキャラも出来ず…。

    動物の特性だよりなストーリー展開も、斬新なようで昔から定番な気もします。

    軽く読めて面白い所もあるけど、あまり印象には残らず……無料分を読んで、止まって…また読んで、また止まるとなってしまう作品……。

    • 3
  7. 評価:2.000 2.0

    マリエルのキャラが無理

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインのマリエルのキャラが最初から好みではなく、しかもそれがどんどん増していく展開でした。
    暴走系ヒロインも、好きになるタイプと苦手なタイプがいるんですがマリエルは苦手なタイプ。

    相手の悪意に気付けない人は苦手です。
    妄想したり本のネタに出来るのは本人は楽しいかもしれませんが……。
    敵意や悪意を向けられても自分なりに立ち向かったりタフに流せるキャラは好きですが、マリエルはただ浅いだけでは……
    加えて行動も非常識なものばかり。

    お相手のシオメン様にも興味が持てずで、応援出来ないヒロイン&ヒーローでした。

    • 3
  8. 評価:2.000 2.0

    求めている少年(青年)漫画ではなかった

    ネタバレ レビューを表示する

    長いタイトルでストーリーを説明している作品はいつもハマりきれないんですが…ギフト券で読んでみました。

    100の異世界で冒険者パーティーを追放さられるというミッションを達成して、最初の異世界に戻ってチートを発揮するというストーリーでしょうか。

    エドが生き残った仲間のために戦う姿は格好良いーとなるべきなんでしょうが、エドと元仲間の女の子絆?が(この二人は強い仲間意識があるんだよ、分かるでしょ)といった展開に気持ちが乗らず。
    幼馴染とか当初からケンカ仲間とかの設定の方が個人的に好みだけど、ヒロイン枠の子が良い子過ぎる。

    少年(青年)漫画なら、主人公が仲間と結束する過程を描くのが大事なんじゃない?と私はついていく事が出来ませんでした。

    ワクワクするまでのハラハラ部分をすっ飛ばしてる感があり、無料分でリタイヤかな。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品に限った事ではありませんが…韓国フルカラー作品は、1話に不幸から始まる情報を詰め込み(1話読んだだけではほとんど分からない)、後から説明していくタイプが多い気がする…。

    そこから徐々に理解して惹きつけられていけばハマりますが、この作品は微妙。
    というのも、読んでみればお決まりの死に戻り作品ではありますが、微妙に雑で突っ込みたくなるキャラデザ(弟デュランの眉や服のセンス)、ハッキリ格好良いようでただの弟贔屓で不敬なヒロイン…。

    作画は上手くなくても作品個性にハマってれば良いですが、色合いだけ綺麗で特に惹きつけられない絵でした。

    王子がヒロインを好きな事は理解出来ますが、ヒロインが冒頭では弟の事ばかりなので2人の関係にも興味が持てず……無料分は追うつもりですが、率先して課金する事はないかなぁ。

    • 2
  10. 評価:2.000 2.0

    評価の決め手はヤンデレを楽しめるかどうか

    ネタバレ レビューを表示する

    元は病弱だった主人公が、小説の中に転生。彼女が転生したのが、セリーヌというぽっちゃりした公爵令嬢。
    セリーヌは異母妹であるアデル(ヒロイン)を虐める悪女で最後はころされてしまうという設定。

    コロされる未来回避のために、アデルと和解して、ダイエットをして可愛くなっていく過程は、王道でほのぼの読めたのに、セリーヌが拾ってお世話をしたウィル(第二王子)が成長して溺愛されるようになってからはただただ気持ち悪い展開。

    ヤンデレが出てきても面白い作品はあるけど、これはウィルもセリーヌもどんどん嫌な方向になり………
    このヒーローに愛されて幸せになるヒロイン、その展開で良いのかな(・ัω・ั)

    ウィルの立場や闇、彼のされてきた事、それに対して彼がしてきた事、それを本当に理解しているのかいないのか…ただその場で流されて彼を受け入れてしまうセリーヌは好きにはなれない。
    第一王子からも幼い時から求婚されているのに…。
    その第一王子もどうやら闇落ちされるようで(無料分途中)

    落としどころはどこになるのか、キャラに愛着も持てないまま「ヤンデレこわっ!」とツッコミながら読んでいます。

    妹アデルは可愛くて良い子で癒やされます。

    • 6

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています