ジプシークイーンさんの投稿一覧

投稿
313
いいね獲得
1,990
評価5 46% 145
評価4 38% 120
評価3 11% 33
評価2 4% 13
評価1 1% 2
11 - 20件目/全72件
  1. 評価:5.000 5.0

    不意打ちな煌明さまに悶絶💕

    ネタバレ レビューを表示する

    この度も、姉妹の確執です。仙女ってのが、他作品にないパワーワードですかね。それ以上に特記すべきは、夫、煌明さまの天然小悪魔っぷり💕 明凛を大事にしつつも、ジワジワと詰める、無自覚な天然技の数々。もう、たまらんです。これだけでも、読む価値あり💕 いろいろバレた21話までですが、姉、母、皇帝が、振り切った悪徳ぶりで、姉、母に至っては、もはや不憫。この後2人の仲が更に詰まりそうでワクワクだけど、仙女の立ち位置や軍神の呪いは、どうなるのか。更新楽しみ。あと、明凛は、今の表紙より、もっと知的な美人ですよー。

    • 3
  2. 評価:5.000 5.0

    優しさいっぱいのファンタジー炸裂中💕

    ネタバレ レビューを表示する

    こもも先生の「恋人は旦那さま」が大好きで流れて来ました。こちらコミカライズですが、原作の世界観と、先生の緻密ながらもフワッとした優しい作画が、超絶見事なマッチング❣️ 読むだけで自分も清められそうで、ため息でちゃいます😊 虐げられた姉のシンデレラストーリー、設定にやや既視感あるのは否めないですが、この優しいファンタジーは別物として十分楽しめます。鬼灯さまの呪いの秘密、小夜とのジワジワな距離感、気になって原作に手を出しそうですが、先生の画で最後まで楽しみたいです。更新待ってます❣️

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    平和とは。

    ネタバレ レビューを表示する

    新聞の紹介欄からきましたが、なかなかの作品です。島崎さん、幼少期にテロリストに拉致され、戦闘員に教育されたのでしょう。何とか逃亡帰国しますが、警察の監視アリ、追手からの襲撃アリ。自分の居場所や仲間を守るための戦闘シーンは、飄々と、でもさながらダークヒーローのようで、日常とその落差がもの凄い。人間は夢で心を守る、暴力はそこに踏み込めない、と言いながら、暴力で解決していく矛盾。拉致や戦地で負った癒えない心の傷。でもって、戦地に戻る前提な、謎のカウントダウンつきなんだもの、もうどうしましょう。。。タイトル回収の13話が好みです。まだ、20話までですが、このご時世、平和って何だろ。。。と、心ザワつかせ、揺さぶられながら、読み進めます。

    • 16
  4. 評価:5.000 5.0

    笑いとキュンの無限ループ🤣

    ネタバレ レビューを表示する

    ベース、コメディです。ガチャガチャと、とっ散らかりながらも、不意に美男美女モードな美しい作画で攻めてくるから、このまま甘々溺愛か?と期待するんだけど、やっぱりコメディ💦 そんな無限ループに、まんまとハマりました(笑) そんな中でも、ジワジワ気持ちの距離を縮める2人が、また、たまらんのですよ。皇位争いや帝国同士の均衡なんかのストーリーがちゃんと描かれてるのも、よき。母やらクレイブやら皇太子、クセ強いキャラたちが、もう、お腹痛くって🤣 アルネの事になると、全力で氷点下になれるカシアンと、清々しいほど無敵なくせに、ちょいちょい無自覚に可愛いぶっ込むアルネ。お腹抱えながら、時々キュンとなりながら、ふたりの行く末を見守りたいです。

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    淡々とジワジワと。

    ネタバレ レビューを表示する

    昨日スタートのアニメを先に見ました。こちらも同時進行11話まで。千年は生きているエルフ、フリーレンの時間軸で、淡々と進む物語が、独特です。時間の経過を見せる絵が、しれっとしつつも、じんわりきますね。後悔を回収するような旅のエピソード、ひとつひとつが派手さはなくもジワジワ沁みます。クスッとする笑いの抜け感も心地よい匙加減で好み。最後はヒンメルと対話出来るのかな? アニメも美しい作画で、抑えめの声優さんの声がとてもよかった。バタバタした毎日、麻痺したココロに効きそうです。

    • 4
  6. 評価:5.000 5.0

    誇り高き男前な姫の乙女ゴコロ💕

    ネタバレ レビューを表示する

    すっごい好み。姫将軍、勇猛果敢で一本気なだけでなく、聡明で民や家族への愛があふれて、凛と誇り高く、人として本当に美しい✨ 夫ベルトルドも寡黙ながらも、同類な人柄。お互い、好敵手としてのリスペクトがべースにあるから、恋に堕ちたら無敵だろうなー。ドギマギするレオーネと、たびたびデレてるに違いないベルトルドの、ジワジワ詰まる距離感がたまりません💕 両国の関係、ルーファスやレオーネの父、兄などの立ち位置も気になるところ。戦友であり夫婦な2人がこれからどんな問題に対峙しながら、仲を深めていくのか、ワクワクしちゃう。楽しみー😊

    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    廣臣さまの冷ややかな笑顔よ💕

    ネタバレ レビューを表示する

    よそで見かけて、気になってた作品。早々のアップありがとうございます😊 隠れヤンデレと言わんばかりの廣臣さまの重めの愛が、たまりませんね💕 仮面な笑顔からの藤乃へ向ける柔らかな表情がもう。。。一方、藤乃は、過ぎた純真無垢が一周まわって、さながら天然小悪魔。この嫌味のない無自覚さは、私の知るヒロインではダントツ(笑)廣臣さまも神崎も大変だ💦 2人、お互いへの想いがダダ漏れてるのに、父性だの妹だの、まあ焦れること。この禁断の恋、どう着地するのか、もうワクワクしちゃう。廣臣が出世?どこぞへ養子?はたまた駆け落ち?それとも神崎? セリフでなく、作画でジワジワ魅せる心情描写も美しく好み✨もう、見逃せません💕更新、待ってます😊

    • 6
  8. 評価:5.000 5.0

    ラストはどうなる??

    ネタバレ レビューを表示する

    おとぎ話な設定を、なかなか強引にねじ込んできてますが、よいです。アリです💕 悲しい過去持ちな暴君王、桜子の優しさに触れて愛を知るのか、桜子も立ち直れるのか。コメディに寄せつつも、締めるとこは、しっかり鷲掴んでくから、たまりませんね😊 ネロと千紗のカフェでの対峙とか、本を開けられない涙の桜子とか、もう、グッときちゃったもの。まだまだ伸び代たっぷりな2人ですが、泡と消える縛りもあるし、住む世界がそもそも違うし、どんなラストになるのか、今からソワソワしちゃう。最後まで見届けたいです😊

    • 3
  9. 評価:5.000 5.0

    生き方はそれぞれ

    ネタバレ レビューを表示する

    華ちゃん、それはそれで、ブレない生き方が清々しいと思う。IT社長への返しなんて、見事で胸が空いたわよ。みちの言葉もまた、至極現実。やや迷走気味な本編より、シンプルでいい話でした。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    作者さまのセンスと力量に脱帽✨

    ネタバレ レビューを表示する

    私の読んだ短編集史上では、最上位。文句無しで⭐️5な作品です。ファーストキスがテーマで、3話完結の短編が4つありますが、どれも、1話目から引き込まれ、オチのセンスも申し分なし。セリフよりも描写で語る、距離感、ムズキュンが、たまらんです。このptで、こんな良作を読めるなんて、大満足😊 ありがとうございました。

    • 8

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています