4.0
背景がキレイ
昔から花を背負わせる演出はあったけど、今のデジタル技術を使ってカラーにすると、こんなに華やかになるのだなと、感心。ファンタジーとしては、見たことのあるような設定が多いけど、キャラの魅力でどこまで惹き込まれるか、無料で読める範囲では分からなかったかな。
-
0
2646位 ?
昔から花を背負わせる演出はあったけど、今のデジタル技術を使ってカラーにすると、こんなに華やかになるのだなと、感心。ファンタジーとしては、見たことのあるような設定が多いけど、キャラの魅力でどこまで惹き込まれるか、無料で読める範囲では分からなかったかな。
恋愛ゲームはしたことないけど、相手の気持ちが数値化されるって、リアルだったらこうなるのか、と面白さがわかった。アニメっぽい絵柄も最初は違和感あったけど、この設定にはマッチしてる。
ファンタジーものは食わず嫌いだけど、現代社会にどう落とし込むのか興味が湧く。勧善懲悪な感じが、分かりやすくていいのかも。
カバーイラストから受ける印象とは違って、主人公はとても可愛らしい。むしろそれがいい。男性キャラの逞しさにうっとりしつつも、健気で可愛らしい。結局、かわいいが最強。
時代物には多い設定なのに、つい読んでしまうのは、主人公の愛され力なのかな。色々怖いものはあるけど、人間が1番怖い。
さすが安定の画力。キャラ設定の強引さも、円城寺先生ならでは、という感じで、現実離れ感が拭えない。なのにハマってしまう不思議。
全体的にふわふわとした雰囲気で、キレイな絵柄。設定的にはリアルにあるかもだけど、絵の感じでなんとなくファンタジー感。それが恋のリアルなのかも?
繊細な感じの絵柄は好き。その絵柄とギャグ場面とのギャップが、大き過ぎ?なんとなく、テンポが合わない感じ。
絵柄は可愛いし、安定感もあってよい。けれど、ストーリーのテンポ感が、キャラ設定を生かせてないと言うか、ワクワクがないかな。
ファンタジーは、積極的には手を出さない方だけど、思ったより人間臭さがちゃんと描かれてて違和感がなくなった。辛い境遇がこんな人格形成するかな?という疑問は拭えないところあるけど、テンポがいいから気にならなくなった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
追放された歌姫は不器用な旦那様と最愛を紡ぐ