5.0
えぐい描写ある
けど、
被害者側の気持ちがわかる、加害すると失うモノの大きさが自制心の一部だと思うから。
-
0
28234位 ?
けど、
被害者側の気持ちがわかる、加害すると失うモノの大きさが自制心の一部だと思うから。
何気なく読み始めた漫画なのに。
可愛さや爆笑も多くて、ドロドロも綺麗さっぱり解決して。
どのアングルもハズレなし。
恋する人に、応援する人に、這い上がる人に、護る人に、と感じる繋がりが良かった。
最終あたりの溢れ出る涙が、とても綺麗でした。
ド天然なハツラツ女子とクセありイケメン。何とまぁ、惹かれあって初々しい。自分のスレた学生時代を振り返ってしまった。
身近にはいないけども、気分良くかなり笑える。コスプレと言うか今風の内容かも知れないけど、ホントかなり笑える。絵もとても好きです。
攻略ゲームにって言う漫画も多いけど、何か読み続けてしまう。聖女の卑しさと言うか、主人公の忍耐力と言うか、最後、側近騎士とハッピーエンドか、領地がどうなるのか。
画風も良かったし、ストーリーが完結までかなりまとまってた。キャラの個性にも愛あるし、アクションシーンや威圧感も表現が上手い。読み返してしまうぐらいアングルもカッコ良い。
最後は泣きながら読んでしまいました。
ダラダラしてる感が無くて、展開や更新も早いから読み続けてます。ページと言うかコマ数に比べて課金料は高い、画風は好みではありませんが、惹き寄せるストーリー重視と言う感じ。
ジジイをシメてほしいですね。
普通レベルですが、今風女子とエレガント女性(社長がBARへ行く時のスタイル)の差が、ファッション雑誌の如く、描画が綺麗です。短編ものなので、続話待ちでイライラせずにおれます。
個人的に気に入ってるので、アプリの方で、ハラハラでなく、ダラダラしたい時、のんびりしたい時に読んでます。
不倫や贔屓目で得してるだけの働くのが馬鹿らしくて、業務を丸投げ、フォローと言う埋め合わせにされている職員が実際いてるので、身近なストーリーです。
近親相○とかじゃなくて、
娘以外は血すら繋がってない。
何故かって分かってきたところ。
過去世の記憶と悪魔の召喚師、魔術師の父と息子がいる。
息子はジオビネスタを愛すると、
死んだ双子の兄を生き返らせてと。
双子の歪んだ愛憎があり、
おそらく、イドリスはジオビネスタに
裏切られる。
父が息子を悪魔の一部にする。
現世の血の繋がらない悪魔の弟は、
過去世のイドリスの記憶も出てきて、
生まれ変わりの姉ジオビネスタから
愛されたい、離れたく無い。
姉も生まれかわりなんだろうけど
姉には過去世の記憶はない。
感じに思って読んでます。
1番意味わからないのが、
死んだ母親の公妃が必死になって
召喚や祈願しといて、無責任。
元の悪魔本体が怖いどころか、
どーしてもワニに見える。
コレも韓流かな。生前と異なり、死なずに過去に戻りやり直し。
今の内容は、子供さえいたら自分は追放されなくて良かったはず。みたいになってるけど、ストーリーも面白いしやり直し人生で愛する事を体感していくんだろうな。と思ったら、早く更新して欲しいです。
あんまり、続話止まると気持ちが離れるんで。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
外道の歌