ちゅいなさんの投稿一覧

投稿
565
いいね獲得
1,483
評価5 27% 152
評価4 27% 151
評価3 24% 136
評価2 16% 91
評価1 6% 35
51 - 60件目/全454件
  1. 評価:2.000 2.0

    30話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    二番煎じどころじゃない、もはや何番煎じか分からないぐらいよくある話とよくある展開。でもこういうお話好きだから読んじゃうww

    お決まりの「実は伝説の癒やしの聖女でした!」シーンはちょっと無理やりな気が。瀕死状態の旦那の前で突然ピアノ弾きだしたら、今そんなことしてる場合じゃないんだよ!治療してくれよ!って部下が殺気立つのも当然です(-_-;)

    虐げまくってきた家族のザマァシーンだけ課金して読もうかなと思ってたけど、あまりにも絵が下手すぎて読む気が失せた(´∀`;)絵が上手かったら課金ありでしたが…ここでストップです。

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    19話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    あと数話で完結しますが、ここでストップ。
    毛量が多すぎる気の強い(ガサツな)ヒロインに熊のようなゴリマッチョのヒーロー、すみません…とても好みじゃないです(*_*)

    話数が少ないからか、巻き展開が続くので残り4話あたりから伏線回収に忙しくなりそうだな…と予想。ギルの過去についてもう少し掘り下げて欲しかったなぁ。

    • 1
  3. 評価:2.000 2.0

    46話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    あと4話で完結ですがここで終了します。
    ありふれている話なので、頭を空っぽにして読んでも予想していたとおりに進んでいきます。ヒロインは考えなしで、一言で言うと「ちょろい」キャラ。ライバルになる令嬢とのバトルもいまいち盛り上がらず…

    内容が薄っぺらく、山場がどこだか分からないまま進み、黒幕はこいつだろうなと早い段階で分かりやすい敵が登場するもチョロいヒロインはあっさり騙され…うーん(;>_<;)課金は無しです。

    • 3
  4. 評価:3.000 3.0

    30話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は可愛くて好きです。男性像もかっこいい。だけど何故かヒロインのフィオナの絵だけ、めっちゃ少女コミックって感じで好きになれない…。

    何回も同じような人生を繰り返して、最期は毎回命を落とすという無限ループはきついな(T_T)そしてそれを作り出していたのがドルフっていうのは想像していなかったのでビックリ!まぁ、学習能力がないフィオナのせいでドルフが毎回力を使っているわけなんだけど…。

    過去何度もオスニエルにコロされているのに普通にトキめくフィオナの心臓強いな…。8回目は今までと違う展開だからってのは分かるけど、トキめくまでの時間が早すぎてなんというか。。無料分のみで終了します。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    54話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある異世界転生モノだけど、途中で元の世界に戻ってまた異世界に飛んでくるという設定は面白いです。

    元の世界に戻っていた3年が異世界では倍以上の時間経過になっていて、すっかり青年に成長したルークがかっこいい!

    再会してから数話は変わらず楽しく読んでいたけど、だんだんサラの鈍感すぎるところにイラっと…。。ルーク以外の人に対しては普通に察したり、なんならむしろ敏感な方なのに対ルークにだけ鈍感の度合いが凄すぎて、さすがに「はぁ?」となる場面が多い。サラのチート能力の行方もなんとなく先が読めるので、課金は無しかな。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    50話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルどおり、コニーがめちゃくちゃ万能で面白いです。ひとりで何役こなすの?ってぐらい優秀!
    前半は義兄が鬱陶しすぎてイライラの沸点を超えそうなぐらいムカつきました。1話が短いのでなかなか話が進まずモヤりましたが、母の呪い(魅惑魔法)をなんとか自力で克服できてホッとしました。

    諸悪の根源であるコニーの毒母、国勢や外交問題にも影響がありそうなのに野放しにしていて大丈夫なのか…?王室権限で幽閉とかにしたほうが良さそう(-_-)続きが気になるけど、なんせ1話が短すぎるので課金は無しかな。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    49話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    結論から言うと、37話で読み終えてしまえば良かった。
    王子がいつまでもアデリーナの名前を言い間違える回が長々ダラダラ続いて、いい加減読む度にイライラし始めたところで、何故言い間違えるのかが分かりスッキリ&ようやく晴れて両思いになれて、めでたしめでたし…で、落ち着いたのが37話。

    そこまでのアデリーナはサバサバしていて面白かったしテンポも良くて好きなヒロイン像でした。でも41話あたりから先はこれまでのあっさりキャラどこ行った?と思うほどに、うじうじジメジメめんどくさい女になって別のベクトルでイライラ…。。続きはもういいや…。ただ、絵は好きなのと37話までは本当に面白かったので星は4つです。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    20話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの、芯がしっかりしていてぶれないところが素敵です!結婚相手の長官に寝所でひどく不愉快な脅され方をされたのに、怯むことなく真っ向から真摯に受け答える姿に涙が出そうになりました。ヒロインの明るさに影響されて、屋敷に勤める従者達もなんだか少しずつ変わっていきそうな予感。気になるけど、課金は…うーん、、ちょっと悩むところなので少しだけ課金して様子見します。

    • 2
  9. 評価:1.000 1.0

    好みの問題ですが

    ネタバレ レビューを表示する

    私にはヒロインのアビゲイルが無理でした。
    体は成人した淑女なのに、中身はまるで5歳児のようなアビゲイル。喜怒哀楽がなく、食に関すること以外に興味を持たず、言葉も拙い。旦那様とはただでさえ年の差もあるから、ここまでくるとまるで幼児.プレイのよう…。無機質なアビゲイルがAIや人造人間のようにしか見えず、真顔で目を開けたままのキスシーンは最早ホラー。。絵は好きだけど、気持ち悪くて途中でギブアップです。

    • 6
  10. 評価:1.000 1.0

    ありえない

    ネタバレ レビューを表示する

    日本を代表する文豪を馬鹿にしてますか?
    没後100年レベルの日本を代表する歴史的文学作品著者を、かくも簡単に聞きかじりの噂話レベルで人物像を描いてくれましたね…許せない…。せめて人物名を別にしてくれたならまだしも、そのまま使うなんて…。。5話程読みましたが、マジで読むんじゃなかったと後悔しました。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています