2.0
無料分のみの感想
無料分で最初の5話だけ読みました。
展開が早すぎる(雑すぎる)というかなんというか…
初手からのめり込むだけの要素は見えなかった。
-
1
67位 ?
無料分で最初の5話だけ読みました。
展開が早すぎる(雑すぎる)というかなんというか…
初手からのめり込むだけの要素は見えなかった。
「やるせない」の一言に尽きる作品。
知的ボーダーラインが基準に満たないからといって看過してはいけない。被害者には何の落ち度もないのだから。綺麗事以外で答えられる模範解答が思い付かない。考えさせられる漫画です。
最初は面白かったけど、登場する男がどいつもこいつもクソ野郎ばっかりでイライラしてしまい途中で断念。でも本当に世の中こういう男ばっかりなんだよな…
中学中退など、所々で聞きなれないワードや設定が多く、どういうこと?と思ってたけど韓国の漫画ということで納得。
相手の資産が数字となって見えるというのは面白い設定だけど、話はグダグダで脱線しまくり、意味のない回が多く全体的にとっ散らかってる。ギャグでも何でもない場面で突然ギャグ漫画タッチに変わるなど、読み手を完全に置いてきぼりにした作品。無料分で50数話読んだけど、結局何の話?という感想しかない。
無料分で20話ぐらいまで読んで断念。
全体的に粗っぽいというか、せっかく面白いストーリーなのに組み立てが下手くそでもったいない。
主人公の神楽さんのセリフもなんともいえない厨二病臭が漂っていて、話が入ってこない
無料分を読み終わり、続きが気になって課金して第一話読み終えました。
同じマンションに住むママ友から嘘の書き込み、誹謗中傷を受けて訴訟に踏み切った被害者。被害者、加害者の心理状況の描写が素晴らしい。
訴えられても全く反省せず言い訳ばかり繰り返し、挙げ句の果てに慰謝料も踏み倒す有り様。結局バレて夫に責められても、まだ反省しないクズっぷり。この夫の最後のセリフがなければ加害者はずっとクズのままだったでしょうね。良い旦那さんだなぁ…。
1話が短くて高いから課金悩むところだけど、面白いので続編も購入します。
前世療法ってなんだか怪しい…胡散臭い…
と思ったけどマンガとしてはとても興味深くて面白かった。たまに絵が怖いけど、ホラーの分類になるから当然か笑
無料分で8話まで読みましたが途中で断念。
時代錯誤甚だしい設定で読んでいても全く共感できなかった。いまどき中小企業レベルでこんな会社あるのかな…?社員の質が低すぎるしモラルもクソもない職場で嫌悪感しかなかった
無料分読み終えてからの一気読み。あらゆる場面で泣かされたが、薄星が亡くなる(正確には不明)シーンは号泣。亜姫の最後、なぜ消えたのかは謎だが小さい子どもに戻った2人が手と手を取り合って駆けていくシーンでまた号泣。珠玉の名作です。
思春期の、甘酸っぱくて不安定な恋愛。契約みたいな形でスタートした2人だったけど、少しずつ変化していく様子がリアルでした。梓とお父さん、涼とお父さんの回はボロボロ泣いてしまった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
宮に咲くは毒の華