ちゅいなさんの投稿一覧

投稿
565
いいね獲得
1,487
評価5 27% 152
評価4 27% 151
評価3 24% 136
評価2 16% 91
評価1 6% 35
241 - 250件目/全454件
  1. 評価:5.000 5.0

    最終話まで完読

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある転生モノかと思いきや、転生常連客の主人公、転生させる閻魔様とも顔見知りという、なかなかエキセントリックな設定で初っぱなからハマりました。前半と後半に分かれて物語は全く別々の内容。

    前半は、長年自分を騙していた親友アリスと婚約者レクシアードに復讐を果たすお話。この2人がそろってドクズ野郎で、とくにアリスの腹黒さといったら「この女狐めー!!」と本気でイライラさせられました。この復讐劇、イブの努力と気合いでしっかりと準備され、お見事鮮やかな結末でした。

    そして後半は身分も性別も隠して騎士団に入団するという、前半とは全く違う展開に突入。ここで前半に味方になってくれた仮面の公爵様ラフェルが再登場、恋に落ちます。イブのことが大好きでユリやヒュイレンに嫉妬の炎を燃やすラフェルが可愛すぎる。

    最後はイブが敵の卑怯な手により、やはり25歳を迎えられずにこの世を去ってしまいましたが閻魔様、やってくれましたね。最後の宝石の意味、そうだったのかー!!と。やっと本当のハッピーエンドを迎えられて素晴らしい終わり方でした。最後は課金で一気読みしたから、またじっくり読み返したいと思います。

    • 3
  2. 評価:4.000 4.0

    67話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    想像していたより何倍も絶不調のヒロイン、ニネイナ。67話時点でも、まだ元気もりもり!とは言いがたいけど、序盤と比べたら比較にならないぐらい健康になりました。

    ルベニオとニネイナを破滅に追い込もうと必死だった祖父との対決、最後はお見事でしたー!まさか祖父が種無しくんだったとはね。ルベニオだけは祖父の子供じゃないから、正式な後継者はルベニオとニネイナだけ。捨て駒にされたヨルケは可哀想だけど、祖父そっくりの残忍な性格だったし、ヨルケの娘も卑怯で陰惨としてたから同情の余地はないな。

    ガイシャは相変わらずまだ謎が残ってるけど、ニネイナを好きと自覚してからの積極さはこちらが赤面してしまう。両思いだけど、ルベニオにバレたら怖いな…

    続きはゆるゆるっと課金していきます。

    • 9
  3. 評価:2.000 2.0

    いやいやいや…

    ネタバレ レビューを表示する

    いくらなんでもそれはおかしいでしょ?!ってことが立て続けに起こります。
    まず、毒殺しようとした敵を味方に引き入れるくだりもですが、大国の王女であり次期皇太后にもなるヒロインに対する嫌がらせを行ってきた侍従を無罪放免にするのはどういうこと?!断罪ではすまないけど??

    そもそも!!!
    「自分に頼ってほしいから」というだけのくだらない理由で、命の危機を婚約者に強いるのはどうかと。色々無理すぎて、無料分以降課金してまで読みたくはないです…

    • 6
  4. 評価:4.000 4.0

    無料32話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    フリードリヒがコミュ障というレベルじゃないぐらいの対人恐怖症。ヒロインと打ち解けるまで本当に大変でした。結婚初夜でイモムシになったのは可愛すぎww

    さて、そんな2人にもついに本当の初夜が訪れますが、ガッツリしたものは27〜30話に渡っています。読んでるこっちが恥ずかしくなる内容で、フリードリヒが真面目ゆえに言葉に出して実況してしまったりするから読者もヒロインもドキドキです。

    続きは課金…までは触手が動かないのでネタバレ見て補完します。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    読みやすい短編ばかりでよき。

    ネタバレ レビューを表示する

    北川みゆき作品って、もっとドロドロしてたり複雑な関係だったりが多いけど、この漫画は短編であっさりしていてすごく好みです。

    初っぱなのホワイトレディ編、このヒロインが優勝。
    女の30代ってすごく貴重なのに、そんな大事な6年を若いだけのアホ女にあっさり塗り替えられるなんて…と憤慨したけど、ヒロインの引き際が最高でした。罵詈雑言より胸に響くね。これから一生、バカ男にとってずっと忘れることのできない女として刻まれるし、バカ女には一生勝てない元カノとして敗北の印が刻まれました。カクテルとお話がピッタリで、すごく素敵な作品です。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    無料108話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    毎日2回、無料で3話ずつ108話まで読めるという、大変ありがたい内容だったので楽しませてもらいました。
    1話が短いので3話ずつ読めるの最高。

    九卿は頭の回転が早く、義母や義妹、皇女からのあらゆる嫌がらせを上手くかわしていて、その方法も鮮やかでお見事。序盤はお母様のウジウジさに苛立ちもあったけど、離縁することを決意してからの母、強いわ〜〜!父親がこれまたアホのぼんくらさんで、義母、義妹と同じくムカつかされました。

    108話時点では義母は父からも見放され、義妹も背水の陣と、ざまぁ!まではいってないけど幸せな結末はなさそうなのでとりあえず良し。皇女問題はこれからが山場になっていくけど、フルカラーだから1話が高い…。そして短い。残念だけど課金はせずにネタバレ読んで残りは補完します。

    • 5
  7. 評価:4.000 4.0

    愛されなかった妃、続編!

    ネタバレ レビューを表示する

    前回のお話は課金して一気見したので続編嬉しい!
    その後の2人が気になっていたけど、どうやらハッピーエンドの後2人はまだ初夜を過ごしていない…と。なぜだ!あんなにラブラブだったのに!

    序盤から陛下は毒をくらって瀕死の状態という大ピンチ。どうにもできなくなって、処刑待ちの馬医師に頼り何とか助かった…。ひやひやしましたよ。前作では敵だった馬医師と春永だが、今作ではこの2人の協力がなければ陛下はこの世を去っていたでしょう。

    無料で15話まで読んだけど、前作のように課金!というところまで一歩及ばず。ネタバレを最終まで読んで補完しました。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    無料分のみ

    前半少しだけしか読んでないのですが、説明が簡潔でとても読みやすいです。医療系の話を漫画にするのは難しいと思うけど、分かりやすくコンパクトに説明されているので、すんなり頭に入ってきます。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    51話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    出てくるキャラがみんな癖強めで面白いです。
    ロザリモンドは最初かなり鬱陶しいキャラだったけど、それは自身の家族から身を守る為の演技でした。正式にリンドベルド公爵家に身を寄せるようになってからはミシェル同様、リーシャのとても力強い味方になります。

    リーシャの実家が経営破綻し、伯爵位、土地、財産、何もかもをリーシャが引き継ぐことになり、父、義母、義妹が怒鳴りこんできました。リーシャへの態度を改めるようにと公爵様から何度もたしなめられましたが聞く耳持たず。そもそも正式な後継者はリーシャのみなので文句を言われる筋合いはありません。49〜51話を見る限り、こんなことになっても反省の「は」の字も見当たらない、最低最悪の3人でした。

    爵位没収、無一文で田舎に強制引っ越し、社交界から断絶され、贅沢な暮らしはもう2度と手に入らない。罰としては甘すぎじゃない?断罪してほしかったなー。
    まだまだ続きますが、課金してまでは…なので、51話まででさようなら。

    • 1
  10. 評価:1.000 1.0

    子供が書いたような漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    よくこんな駄作を見つけたな…。

    幼稚な世界観、前後左右に飛びまくる話、突然のギャグ絵(しかもつまらない)。何よりも設定がめちゃくちゃでツッコミどころしかない。
    皇帝陛下にタメ口を聞く新人従者(ヒロイン)、変装することなく堂々と街を徘徊する皇帝陛下、その皇帝陛下に向かって堂々と悪口を言う一般庶民、アポなしで皇宮に押し掛けてスルッと謁見できてしまう商人…などなど。会社の上司や取引先の人にでもこんな態度取らないよwwと思いました。

    まるで小学生が書いたような、幼稚園のお遊戯会を見ているような、そんな作品です。

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています