ちゅいなさんの投稿一覧

投稿
565
いいね獲得
1,486
評価5 27% 152
評価4 27% 151
評価3 24% 136
評価2 16% 91
評価1 6% 35
191 - 200件目/全454件
  1. 評価:3.000 3.0

    25話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある展開のお話です。妹のローラがまぁ、腹立たしい!だけど両親、とくに父親が最悪。姉のアナスタシアに婚約者を妹に譲れと強要し、嫌だと答えると「ワガママ言うな!」ですって。ワガママなのは妹でしょうに。子供の頃から両思いだったはずの婚約者ニコライも「君(アナスタシア)は強いから大丈夫だよ、でもローラは1人じゃダメな子だからほっとけないんだ」とな。どいつもこいつも…とイライラしました。

    ニコライよりも格上家門のルイスと婚約宣言したアナスタシアに対して、父親が手のひらコロッと返して「よくやった!」と満面の笑み。バカにしすぎです。

    25話でローラは実はツンデレだったのか?みたいな展開になりますけど、いやいや…アナスタシアに対して凶悪な悪巧み顔で婚約者奪っておいて、ルイスにまで手を出そうとしていたくせに何だこいつ、って感じです。課金はなしで、ここで離脱します。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    最終話までのネタバレ

    ネタバレ レビューを表示する

    突然無料分が終わってしまったので21話までしか読んでませんが、原作を読みきったので最終話までのネタバレ込みレビューです。

    妹のルーナがまぁ、腹立つ。何でもそつなくこなせるエリアナが目障りで気にくわないからと、エリアナが幸せになれないように最終章まで色々とやらかしてくれる、胸くそ悪いキャラです。

    ドラゴンのグリード様との出会いから隣国乗っ取り、王妃様への道があっという間の出来事でスピード感があってグイグイ読めます。祖国に特使で赴いたエリアナ、敵扱いで槍で刺され、回復しても冷遇され、頭のおかしい狂人扱いされる始末。エリアナが不憫で不憫で…このへんは読んでいて腸が煮えくり返りそうなほどムカつきました。

    グリード様がエリアナ救出のためにスレンヴェール王宮に乗り込んできたシーンはスカッとした!ルーナは案の定、姉から奪い取った婚約者(第1皇子)を簡単にポイ捨てし、エリアナを悪者にしてグリード様に自分をアピール。ここまで悪役を徹底して貫くのは逆にお見事だよ、ルーナ。

    最終章、まさか弟殿下がドラゴンだったとは驚いた。そしてルーナのゴキ●リ並みのしぶとさにも驚いた。グリード様vsステファン(第2皇子)の戦いは正直ちょっと…うーん。。最後が呆気なさすぎて、国1つ滅ぼしたのにそれ?!って感じで着地が荒いなと。人間であるエリアナとドラゴンのグリードは寿命が違うからどうなるんだろう?と思っていたけど、やはりエリアナの死が必須でしたね。最後はハッピーエンドなので良かったし、ルーナの最期が相応のもので満足だけど、ボロボロになったスレンヴェールはどうなったの?王様と父親のザマァは?と、気になるところが残ったので★は4つで。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    23話までの感想

    「僕としっぽと神楽坂」と合わせて読んでました。
    こちらは続編ですね。無料でたくさん読める!と思っていたら突然終わってしまったので、中途半端なレビューになりますが…。

    前編でバイトをしていたホリくんが仲間になりました。コオ先生の病院は患者(ペット)ファーストで、すごく良い!対照的な存在のライバル病院は、最新設備を取り揃えているけど心が通ってない感じ。大切な家族の一員を委ねるなら、コオ先生みたいに寄り添ってくれる先生のほうが良い!

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    68話までの感想

    突然無料が終わってしまったので中途半端な状態でのレビューですが、下町の心優しい獣医師コオ先生が良い味出してます。命の大切さを、説教臭くならないテイストでしっかり読者に届ける良い漫画です。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    62話までの感想

    あと残すところ3話ですが、課金はなしで…。
    お話自体はサクサク進み、設定も含め面白いです。
    ただ話の展開が絶妙に微妙…。どこが、とピンポイントで説明するのは難しいけど、現在の話から過去の話へ飛んだかと思うとまた現在に戻ったり、無駄な登場人物(サブキャラ以下)が肝心な場面で口を挟んだりと、空気を壊すほどではないにしても微妙〜〜に流れを無視した進みかたで「今どの話のこと?」と、ちょっと混乱します。キャラ設定も中盤以降あやふやな感じになってきて、全体的に説明不足感が否めない。。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    39話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    良いところで無料が終わってしまいました。スピード感があって面白いです。39話でついにジルがドストレートにエリシアに告白しました!続きが気になるけど、なんだかどんどんエリシアのお胸が大きく強調されるような絵になってきて…ちょっと。。ネタバレレビューを見て補完しようと思います。

    スラム街出身のジルがどういう経緯でスラムで育ったのか、エリシアの妹と捕まった父親が最後どうなったのか、色々ちょっかい出してきたマリアンヌは??などが書かれておらず、誰も触れずで有耶無耶に…色々とはしょられているようでそこが少し残念です。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    盛大にネタバレてます

    ネタバレ レビューを表示する

    原作の最終話まで完読したので、おもいっきりネタバレしてます。ご注意を。

    元婚約者のライルが最後まで不憫…。
    実家の借金のために大好きな婚約者と破局させられ、高慢なディアナと強制婚約。毎日必死に尽くすも、不安定な精神状態から薬物に手を出して中毒患者に…。救いがない。。

    そしてディアナのひねくれ曲がった性根の悪さに、ものすっごくイライラさせられます。格下だと見下しているエステルがいつまでもライルの心を奪ったまま、さらには第一王子様の婚約者に収まって順風満帆、許せない!キー!!と癇癪を起こし、皇宮に忍び込んでサツ害計画まで実行するとは…手に負えんほどバカです。ディアナの処罰については納得できない。檻付き病院に収容って、、しかも父と兄が領主の間はって、じゃあそのうち出てきちゃうじゃん!断罪してほしかったです…。

    さて、この物語の真のすごいところは最終話直前での伏線回収ですね。エステルが見ていた皇后のマナの不一致、そういうことかー!と。トルテリーゼ皇后、この物語の中でいちばんの被害者であり辛すぎる過去を生きてきた人。陛下と皇后には最後まで騙されましたよ。全員がハッピーエンド、とは言えないかもしれないけど収まるべきところに全てのピースがハマった結末でした。読みごたえのある作品です。

    • 53
  8. 評価:5.000 5.0

    どこから語れば良いか…

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品についてきちんと感想を書こうとすると、恐らくものすごく長くなりそうです。一言で言えば名作!
    よくある転生ものでも、他作品とは趣向が一味違います。うまく伝えられないけど、過去のしがらみから全体的に重苦しいこの雰囲気を、よくこんなに詩的に、ドラマチックにまとめられたな…と。お嬢さま(シャーリー)の言葉ひとつひとつがすっごく素敵です!

    次の展開が全く読めないからハラハラするし、登場人物が増えてきても全く話が散らからないスマートな組み立てかた、いや〜〜本当にお見事です。

    漫画も好きだけど、原作(なろうにて完読)はより詩的。皇女様のサイコパスっぷりが鳥肌級に恐ろしい。思考回路がめちゃくちゃで、読んでいるだけでこっちの頭がどうにかなりそうなぐらいぶっ飛んでます。カイドとシャーリーのお互いを想い合う様子に何度涙したか…。★10個つけたい作品です。

    • 7
  9. 評価:5.000 5.0

    20話までの感想

    圧倒的に絵が上手!
    納品先の神様(怨霊?悪霊?)の禍々しい感じや、畏怖がすごく伝わります。話の進みかたも、核心を突かずに謎のベールに包んだ状態で少しずつチラ見させていくような展開でズルズル引き込まれていく…お見事です。納品される対象が濃度100%の悪人ってところが、同情の余地がなくて良い!面白いです。

    • 3
  10. 評価:3.000 3.0

    26話までの感想

    悪役令嬢になりきれない天真爛漫で素直で可愛いカーディナル、彼女と関わった人達はみんなカーディナルを好きになる。序盤からテンポよく進んでいくけど、だんだん「これ何の話?」みたいなのが続いて中盤では中弛み感が…。課金はなしです。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています