ちゅいなさんの投稿一覧

投稿
565
いいね獲得
1,486
評価5 27% 152
評価4 27% 151
評価3 24% 136
評価2 16% 91
評価1 6% 35
151 - 160件目/全454件
  1. 評価:5.000 5.0

    大好きな漫画

    アニメで知って、漫画を読みました。
    この独特の世界観がたまらなく好き!!
    勇者ヒンメルの死から●●年、という時間の数えかたも素敵です。淡々とした描写が続くのに時折ギャグっぽくなったり、悲しさ悔しさ感動で涙する場面があったりと、画面ごとに引き込まれるシーンが多くてあっという間に読み進めてしまう中毒性のある漫画!

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    30話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    無料一気見でまとめて読みました。
    すっっっっごく面白い!!!!だいたい1つのお話が2〜3話で完結するから読みやすい、そしてほぼ全部の話で泣ける。感動して泣くものも、悲しくて泣くものも…。。一気見の間に目がパンパンに(´;ω;`)
    キタキツネ編で母親の愛情に胸が張り裂けそうになった。お母さんは子供を想って、玉ねぎって分かっててわざと取ったんだね。

    一見すると正反対な性格の当麻と茨戸の高校生コンビがすごく相性良くて、動物と真剣に向き合う二人に心打たれます。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    23話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が綺麗でキャラも可愛く、話の展開も早くてサクサク読めるんだけど、ヒロインのクラリスにあまり魅力を感じることができなかった…。。

    残すところあと5話というところで急に駆け足気味に。
    通常、最低でも1年かかると言われている魔法を数週間?数ヶ月?で習得したクラリス、呆気なくウィルの呪いは溶け、ウィルはクラリスへの恋心を自覚…うーーん、、最終回が近いからご都合主義で一足飛びに話が展開しちゃってなんだかなぁ…って感じ。。最終話まで課金するのは無しかな。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    27話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    冒頭から、略奪女ミサノの悪役っぷりにもんのすごい腹が立ちました。ヒロインのローニャに一方的に敵対心を持ち、因縁をつけ、濡れ衣を着せたうえで婚約者を奪い学園を追い出す暴挙っぷり。こいつだけは最終回までに重い罰をガッツリ食らってほしい。

    人里離れた国境付近の地で、たったひとりで新たな人生を始めるローニャの前向きな姿が健気で、胸がザワザワします。ローニャと獣人達との絡みが面白い!モフモフとっても可愛い(*≧∀≦*)まだまだ続きが気になるので、ゆっくり課金しながら読み続けまーす

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    51話までの感想

    ガラスの森や幻獣など、ファンタジー要素がたくさん詰まった物語で、第1話冒頭から巨大ハムスターの大群に拐われて隣国に連れていかれるという、ぶっ飛んだ設定です。51話時点ではまだ、ヒロインの薬師としての謎やガラスの森の秘密は解明されていません。続きは気になるけど、ドハマりはできなかったのでネタバレレビューを見て残り数話をつまみ食いする感じにしようかな。

    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    26話までの感想

    実はすごいスキルを持っているのに、本人はマイペースでのほほんとした乙女男子。出てくる料理が全部とっても美味しそう〜〜!鑑定以外にも「強運」というスキルもあるから、事件に巻き込まれそうになっても助かっちゃうww

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    66話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    66話で二部が完了。最後のシーンでついにクロードに女であることがバレましたが、寝ているカメリオンは気付いてない…。クロードはカメリオンという「人」を好きになったので男だろうが女だろうが関係ないけど、本来の恋愛対象の女性であることが分かったから益々積極的に攻めてきそうですね。私はイアン推しなので、できれば身分を女性に戻して隣国に行ってイアンと幸せになってほしいけど…。第1話の冒頭でクロードとわーお★なシーンがあったから、クロードルートに入るんだろうな(´;ω;`)

    • 16
  8. 評価:5.000 5.0

    飯テロ漫画

    異世界転生モノだけど、想像してたものと全然違った!スキルに「ネットスーパー」があるとは予想外。そして出てくる料理がめちゃくちゃ美味しそう(>_<)モンスターの原形からはとても食べれる代物に見えないのに、ムコーダが調理するとあら不思議!胃を刺激する見た目に大変身。ハマりました。課金決定です。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    29話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    他人の心を読める特殊能力によって不遇の扱いを受ける第一皇子と、義母からひどい嫌がらせを受けるヒロイン(後に皇子と同じように、選ばれし者だということが発覚)。序盤から展開が辛い・しんどい・報われないの3拍子揃っており、たぶんここからハッピーエンドに向けていくんだろうけど先が遠すぎて課金せずにギブアップ。

    • 2
  10. 評価:2.000 2.0

    72話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    同世代なので共感できるかな?と思って読み始めたら…全っっ然でした。他の方も言ってるように私も「小松うぜぇな」と思った勢です。小松、修子、よっさんは論外すぎて話になりません。唯一、黒岩嬢だけは好感持てました。

    小松は中身が中2のこじらせ構ってちゃん、修子は不倫脳で人の家庭を壊すことに罪悪感を持たない鬼畜、よっさんは世間知らずの箱入りババアで「真実の愛見つけた☆」と子供を放置して駆け落ちするクズ。

    男性キャラも、小鳥遊は無遠慮なガキだし竹下は中身小3のクソガキだし、誰も魅力的なキャラがいないって、こんな漫画も珍しいですね。とはいえ72話までは読ませてもらったので★は2つにします。もちろん課金はなしです。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています