5.0
日常の
日常のようでちょっとファンタジー要素ありの作品。私はこういうのんびりした物も好きです。特にばぁーばを含むやり取りは和みますね。すっと読んでいたいです
-
1
6956位 ?
日常のようでちょっとファンタジー要素ありの作品。私はこういうのんびりした物も好きです。特にばぁーばを含むやり取りは和みますね。すっと読んでいたいです
善くんのなんとも言えないダメっぷり。カワイイけど飼っちゃダメなやつ(笑)私もこんな素敵なバーがほしいなぁ
さすがにこんなにソワソワしてたら家族が気付くだろーとは思う。手に入らない女の方が燃える感じも分かるから、手に入ったらつまらなくなっちゃうのかな
契約結婚物はたくさんあるから、私の中ではその内の1つという感じ。話の流れは悪くないけど、斜め横顔と首の太さに違和感あって、画力がもう少しほしいなって思っちゃう
かろりさん素敵すぎます!私も所作や言葉遣いに気をつけて、周りに感謝を忘れずに丁寧に生きていきたいわ〜。
全編カラーで色使いも絵のタッチも優しくてサラサラ読めます。まだ途中ですが、ほんわかする二人の進展を楽しみたいと思います。
誰かを好きになる理由って探しちゃうけど、見つからないんだよね。理由つけて安心したい気がして探すけど。なんかそういう昔の気持ちを思い出させてくれる作品です
最後まで読んだら感動するってレビュー多いけど、私も専業主婦してたときあるし、あまり共感できない部分もあってギブアップ気味。。
今や親ガチャという言葉もあるくらい、子どもは親を選べない。私も毒親のもとで育てられました。逃げる以外に手立てはないんです。周りの大人が気づいてほしい!
絵が割とカワイイ感じなのもあってサラサラ読めちゃうところはあれど、内容はかなりハード。感情移入しすぎると読んでて疲れてしまうので、途中ですがリタイヤです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたしの家はフツー