5.0
悲惨しかない
こんな状況でよくこんなノーテンキでいられるな、と心配、と言うか呆れる。現実離れしてて、周りにはいないけど、今後どーなるのか、興味深い。
-
0
702位 ?
こんな状況でよくこんなノーテンキでいられるな、と心配、と言うか呆れる。現実離れしてて、周りにはいないけど、今後どーなるのか、興味深い。
元ヤンの描写が上手くとても楽しい。娘とのバトルも決してネガな感じにならなくて次はどう出るかと楽しみになる。
まだ途中だけど確かにイケメンで優しく癒される。そして惚れてしまう。ただ、わからない闇がある、それは確か。今後どうなっていくのか、仁科さんは悪い人じゃない、きっと。そう願いたい。
怖い姑です。今はまだウザいだけが全面に出ているけれど、裏側は何を企んでいるのか、いないのか、ただ本当に仲良くしたいだけ?病的に。それだけなのでは無いと思うがわからないところが怖くて早く知りたい。
女の人の嫉妬深さや恨みの気持ちの強さって怖いなと、思う。月日では解決出来ない思いもあるだろう。何も見えなくなるって事はこういう事かと考えさせられた。
誰にでも身近にある話たちです。おかしな人が多いんだなって思っているのは自分だけじゃないとわかってホッとするし、真っ当な方が嫌な思いで終わらないからいいです。
民事の裁判や手続きなどがわかって面白い。ネット社会、おかしな人も多くいるだろうけど、悪い事しておいてそのまま終われるなんてはずない。
勇気がもらえると思う。頑張ろう!って言ってないところがいい。これを読んで、あー、そうか、別にこれでいいんだ、と思える人がいればいいなと思った。
数奇な運命の子。頭が良くて、可愛くて、理性的。面白くてどんどん読みたくなる。
産後鬱などはよく聞くけど、産褥期精神病と言うものをはじめて知った。精神の状態がここまでヤバいとか、本当に大変なんだと思ったけど、精神病棟というところがこんなにも人間扱いされないなんて本当に悲惨でショックな現実を知った。
どうなっていくのか、早く読みたくなった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたし、今日から「おひとりさま」