なんかよくわからんかったけど、なんか冠を触ったら館が解放されたのかな?
で、気がついたら2人がドキドキする場面に移行していた。
好きなんだけど、たまにハテナが浮かぶ話だなぁ…
とりあえず、イチャイチャしてくれていたので良かったです。
-
2
562位 ?
なんかよくわからんかったけど、なんか冠を触ったら館が解放されたのかな?
で、気がついたら2人がドキドキする場面に移行していた。
好きなんだけど、たまにハテナが浮かぶ話だなぁ…
とりあえず、イチャイチャしてくれていたので良かったです。
幼い頃からのザカリー変換期、すごく純粋そうな表情から戦争を知っていく顔になっていて、画力にビックリ。ヴァンサンも共に生きていったんだと思うとザカリー兄よりザカリーを選んで正解だった。
親と執事を兼ねている存在だったとしたらお互い存在が大きいんだろうな。
回帰前、ザカリーが亡くなった時に裏切っていたビアンカに対して保護しなかったのもちょっとわかる気がする。
でも、今はビアンカが頑張って城を守り、妊娠もしている。嬉しいだろうなと思う。
それにしても実父にまで「人徳がない」と言われたザカリー兄…。支持する人どころかヤバイ人の腰巾着になってます。せめて誠実に生きればまだマシだったのになぁ…
セリアはルシェを選んで正解だったと読むたびに思ってしまう。
ルシェの方が優しいわ。
おおー!!
いいところで終わった!次に期待します。
ザカリーがスーパーサイ◯人になっていて、ビックリした!(笑)
おふざけのソヴールではなく、たまに出てくる真剣なソヴールの真剣な表情だったから、そんなにビアンカを心配してくれてるのか…と思ったら違った…
ザカリーのスーパーサイ○人化が怖くてビビっていたんかい!
リアルに空から3000の騎士団が降ってきたように聖人のビアンカが送ってくれたとザカリーは感じたかもしれない。
ビアンカの夢→ニコラの蝋燭→領民で祈り→聖騎士団が派遣されるという流れが凄く神とビアンカの繋がりという感じがして良かったです!
こんな状況でも、ニコラへちゃんと感謝を伝えて蝋燭を作れと後押しをするビアンカは本当に聖人にして領主の妻だった…!
あと少しだと信じてる。頑張ってー!
ビアンカの頭の回転と処罰の仕方が城の中で貴族のお姫様していた頃と全然違って、鉄血の奥様!って強くなってきているのが凄くいい!
ちゃんと第二王子の間者らしき人もリサーチしてこなかったんかい!ってツッコミたいくらい。
第二王子は戦争の仕方もザカリーと違って卑怯で汚い。
最後のお互いの指輪にキスするところが切なくて好き…!指輪をお互い大事にしてるんだね。お揃いのものが今はそれしかないもんね。
ザカリー、パッパッと終わらせてビアンカの元に帰ってきてあげてー!
マルソーの顔面がますます良くなってきていて、好きです!ザカリーと2人とも顔が傷だらけになっても踏ん張っていている姿がかっこいい!
ザカリーの上半身にもつい目がいってしまいました。
マルソーもザカリーもお互いないものや考えつかないことを褒め合っていて良い関係になってる。
第二王子、あんなにビアンカに嫌がられてるのに出てきただけであんなに喜ぶなんて、変態すぎる…!
ザカリー、やっちゃってください。
領民の目が狼みたいになってて良かった!
ビアンカがやってきたことが返ってきたね。
あの手は万国共通なのかな?
高位貴族出身の伯爵夫人の戦線布告とは思えないくらいやってやるぞ!って感じで凄い好きです!
ゲンシャってなんだろ?よくわからなかった。
スーザン、裏切り者?って思っていたら味方で良かった。
なりきりも良かったよー!
うーん…
ここまでだったら、やはり合わなかったんだねで終わるけど、浮気してるからなぁ…
仲良しの期間があっただけにやられた方はトラウマどころじゃないレベルでキツイ。
正統派悪役令嬢の裏事情
027話
第26話