4.0
あるある
という話から、これはないわ〜という話まで色々詰まったショートストーリー集のような漫画。一つ一つの話が完結しているので読みやすい。
-
0
61945位 ?
という話から、これはないわ〜という話まで色々詰まったショートストーリー集のような漫画。一つ一つの話が完結しているので読みやすい。
よくある、酔った勢いで関係を持ってそのまま結婚ではなく、酔った勢いで入籍を済ませるという珍しい展開。
相手はイケメンエリートで、会社の上司。地味で冴えない主人公が、付き合っていく中で前向きに変わっていくのが良い。
学生時代にこういう恋愛したかった〜!!!が詰まった作品。両片想いっていいですよね。
お互いの気持ちを知って、これからどう進んでいくのか楽しみ。
無愛想だった旦那さんがだんだん心をひらいてくれるのが嬉しい。奥さんの献身ぶりもさることながら、もともと優しい人なんだなと感じられる。
昭和14年くらいのお話なので、これから戦争に巻き込まれていくのでしょう。海軍士官ならほぼ亡くなるのは確定なのかな、と思うとなんだか切ない物語。
主人公の女性がすごく個性的で、ありきたりな恋愛系ではないけどおもしろい。
推しが彼氏になる系の作品は多いけど、ちょっと異質な感じ。でもすごく読んでて癒される。
不器用男子の気遣いが心に染みる。疲れてる時に読みたい漫画。
先輩に手話を教わっている時に読みました。
手話ってニュアンスによっていろいろな表現を組み合わせて、同じ手話でも場面や心情が変わると意味が変わってきたりして面白いです。
現実問題は別として、恋愛のお話としてとても楽しめるし続きが気になります。
絵がとてもきれいで読みやすい。
余計な情報がないからスッと世界観に入っていける。一気に読んでしまいました。
黒瀬もいいけど、金城編が個人的にはすごく好きで…
書店で出会って知らないうちに恋に落ちてる、文字通り落ちてるのがとてもぐっときました。
皆さんお幸せに…
主人公の女性がまったく恋愛脳ではないので、見ていてじれったい感じはあるけど、全体的にギャグ色もあるので楽しく読める。
恋愛も同進展していくのか気になるけど、このままどうにもならずに進んでいくのも面白い。
最後まで読みたい作品。
最初は絵の綺麗さで読み始めたけど、内容も面白い。
主人公が亡くなった時は「えっ!?!?」と声に出してしまった。まさか、そんな。
そこからの続きがまた面白い。
家族が増えたり、新しい登場人物がでてきたり。
たくさんの登場人物にちゃんと物語があるので、丁寧に作り込まれた世界だなと感じる。
身内にこんなのいたらどうしよう、と恐怖を覚える。
本当に悪気がない上に人の気持ちもわからない。常識も通じない。しかも夫の弟嫁というなんとも面倒な立ち位置にいる他人。
まだ最後まで読めていないので、とことん制裁を受けてほしい。
一生関わりたくない人種。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブラックガールズトーク ~女が語るムカつく奴ら~