ブッダのパンツは、イエスが最後に洗濯物で干していたので、アイテムいくつか分かったものの、イエスの女子高生向けの靴下のバリエーションを見てみたかったなぁ。ゴムのジーンズを履いて、何かに負けた気がする…なるほど、それはあるある。中途半端に太ったときに履くスパッツは、これも鏡に映った姿を見て現実を知らさせる…。敗北感しかない。
-
1
3655位 ?
ブッダのパンツは、イエスが最後に洗濯物で干していたので、アイテムいくつか分かったものの、イエスの女子高生向けの靴下のバリエーションを見てみたかったなぁ。ゴムのジーンズを履いて、何かに負けた気がする…なるほど、それはあるある。中途半端に太ったときに履くスパッツは、これも鏡に映った姿を見て現実を知らさせる…。敗北感しかない。
タヌキチくんとリクちゃん、ほのぼのしてお似合いだ。シューティングゲームだけじゃなくて、リクちゃんオールゲーム得意なんだね。動体視力も体の動きも機敏なんだろうな…。ジンクスを叶えられたリクちゃん、そして優しく寄り添うタヌキチくん…。おじいちゃん、おばあちゃんになっても仲良く過ごせたら良いね。
ブルーシールは少し高め、ハーゲンダッツの次に好きかな。アンパン●ンアイスは知らなかった。わしたショップか物産展で見つけたら食べてみよう!暑いと沖縄ぜんざい(かき氷)選んじゃうかな…。そうそう、先週、那覇空港から利用したタクシーの運転手さん、ホテルに着く手前で大きなクシャミを2度したので「くすけー」と声をかけたら、「えぇなんでぇ知っとるのぉ?」すごい喜ばれた。「オキツラ」ありがとう!
宮古島の守り神のパーントゥって、暗闇で見たらただただ恐ろしいよぉ。ひーなーは肝試しでいつも泣きべそで家に帰ってたんだね。てーるーの手の温かさや握りしめる強さとか…チムドンドンだね。肝試しの怖さなんて、ひーなーも なんくるないさぁ。
リクは小吉(タヌキチ)がタヌキってことを知ってる。それを知らない小吉くん。ドングリマウンテンってスプラッシュマウンテンみたいなアトラクションだけど、頂上でなにか願うと結ばれるのかな?リクは何かを決意したみたい。この後の展開、ほのぼので迎えるのを期待しています。
沖縄文化を学べて嬉しいです。先週、那覇で唯一のジュンク堂書店に行って沖縄書籍のコーナーが広くて充実していて感激しました。夫は何冊も書籍を買いました。マジムンの絵本や文庫などや、怪談話も棚に並んでいました。今回の肝試しで、てーるーは少しでも気づくことができるようなアクシデントでもあるのかな?展開はなさそうだけど、マジムンのカブリものが、お笑い芸人バンビーノのようで笑いました。
ゆいレールのオマケの話はアニメで放送終わってますね。先週末に、ゆいレール乗ってて思い出してました。
かーなーはちょっぴりオマセさん。テレビのシーンを真似たいなんて、ドラマや映画の憧れの聖地巡礼をしてたなんて、ひーなーの友情と優しさと行動力と度胸のお陰で叶えられたね。かーなーは情報通だから、ひーなーが人前で踊るキッカケ作りをしてたんだね。ゆいレールで、民謡流れてきたときに、この曲で踊ってたのかな?と想像しました。カワイイふたりです。
ちょうどアニメもココで終わってた。ん、続きを読もうねぇ〜。
イエスのサプライズ、今回もずっと笑えた。ブッダのキャラが光りました。天上天下唯我独尊は「ちょっと頭冷やそうか」…そうだったのか!梵天さんのキャラも良いな。
わぁ〜久しぶりの師匠〜かわいいなぁ。ハヤトがこんなに変われたのは、師匠との出会いのおかげだよねぇ〜。
聖☆おにいさん
024話
その25 服着たる!