蔵のなかに入れて、全容は分からないけれど、ザックリ何があるか目視できた。ここからどんな展開になるんだろう…。整くんはどんな絡みになってゆくんだろう……ミステリーと言う勿れ…でしたね。
-
1
3739位 ?
蔵のなかに入れて、全容は分からないけれど、ザックリ何があるか目視できた。ここからどんな展開になるんだろう…。整くんはどんな絡みになってゆくんだろう……ミステリーと言う勿れ…でしたね。
高順さん、控えめながらも壬氏にはツッコミ。ナイスです。
いっせんまちゃぐわ、行ってみたいな〜。わしたショップとかだと駄菓子屋さんって感じじゃないから、来年、石垣島に行ったら探してみよう。
うちなんちゅー語、小文字の「ゎ」の発音は考えすぎて発声すると「ぁ」の発音になる人多いと思う。
合成母音は高齢者は難しい発音。「ファン」が「フアン」=「不安」と話しているように聞こえちゃう
藤万さまの悲しみが堰を切ったように涙が溢れ出して、護衛ももらい泣きって…ボロボロに泣きすぎ。こがね丸くん何を考えたんだろう?このあと藤万さまを悲しみから救い出すための秘策が気になる。
壬氏さま、あまりにも素直に気持ちが態度に出るところはイジリキャラになりつつある。猫猫の義父さんはさすがにクールでいいね。猫猫に一線を越えぬように禁じていたのは、壬氏さまだけでなく、周りをゾッとさせる猫猫の感覚もクールに言ってのけるから、その温度差がユニーク。
まぁくとぅそーけー、なんくるないさぁ〜
猫猫のお父さん、凄い人だ!
目の前の可能性に食いつくのはイカン…憶測と思い込みは目を曇らせる……全てのことに通じる名言だ。
里帰り先で、ひと騒動あって…後宮に戻ってきたら壬氏の不機嫌さ。近頃、猫猫の前で素を見せ始めてきて、意外とかわいいところある。
超絶美形…自分から自己紹介するようなノリを持ち合わせている整くん。でも、言って後悔…ね。新音さんが骨董品店での対応が真っ当だったのは、会社員だから…そうなのか。それからは、当たりが柔らかくなった気がした。
蔵の中が次々と明らかになっていくところに、ゆらさんの蔵には座敷牢があって、更には誰かに閉じ込められてしまう。ココから新たな事件?次の展開を楽しみ。
藤万くんの弟の暁万くんはクールだね。藤万くん大丈夫かい?
ミステリと言う勿れ
027話
episode 4-3 落とされたものは-1