5.0
主人公がぽっちゃりなのが珍しくて読み始めたら、なにこれ面白い。
あまりサクサクすすむ感じではないけど、会話が面白かったり料理が美味しそうだったり、読みどころ満載です。
-
0
8069位 ?
主人公がぽっちゃりなのが珍しくて読み始めたら、なにこれ面白い。
あまりサクサクすすむ感じではないけど、会話が面白かったり料理が美味しそうだったり、読みどころ満載です。
使用人を人とも思ってないかのような横柄な態度の主人公。
それでいいと甘やかされて育った結果だけど、悪役令嬢という言葉を耳にしてから自分の態度や周りのことを気にするようになります。
急に変わるわけではないけど、ぎこちなく頑張る姿が可愛いです。
なんて可愛い!癒されます!
ですが、ただのほほんとしているわけではなく、悲しみだったり深い優しさだったり成長だったり盛りだくさんのストーリー。
自分が猫だと打ち明けるシーンは泣きました!
過去のトラウマから女性嫌いになった旦那さま、主人公と過ごしていくうちに主人公が大好きなちょっと…かなりウザイ旦那さまに。
毎日つきまとわれるぐらいなら、避けられてた方がマシなほど。
それを面白く描いてるので、スラスラ読めます。
自ら当て馬になるべく奮闘する主人公が可愛いです。
絵が綺麗でストーリーが面白く、読み返しても飽きないです。
突然勝手に召喚され、スキルが低いからとわずかなのかよくわからない金額のお金だけを渡され放り出される主人公。
そこから始まるウォーキングでどんどんスキルアップしていくストーリーですが、出会う人達や主人公がどんどんスキルアップしていくのが面白いです!
物凄いスキルを持ち転生した主人公、ただ、親には恵まれずにひとりでいたところに知り合ったグルドさん。
面倒見が良い一見怖そうなグルドさんと親子のような関係になるほのぼのストーリー。
ずっとほのぼのだといいな。
目覚めたら牢屋にいれられた悪役令嬢になってたなんて絶対納得できないのに、主人公がポジティブ思考でどんどん味方が増えていくのが面白いです!
家族に虐げられるこの手の話は多いですが、ここまで後味悪い最低な親は初めてみました。
主人公は家族と離れられたんだから、幸せになるしかないです、可哀想すぎます。
不思議な力を持ってタイムリープするなら、3秒と云わずにもっと使える力がほしいところ。
これでどうやって回避するのか楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました