4.0
短編で読みやすさはありますが、もっとじっくり読みたいと思うストーリーもありました。
サクサク読みたい時向けです。
-
0
8069位 ?
短編で読みやすさはありますが、もっとじっくり読みたいと思うストーリーもありました。
サクサク読みたい時向けです。
出てくる全てに勘違い、すれ違い。
どうやったらそんな解釈になるんだと思うほどの思い違いが、どんどん面白くなりました。
話し合わないまますれ違うのがもどかしいです、
出だしが強烈です。
戦場で精神を病んでしまった旦那、閉じ込められている屋敷、その怖さが美しい絵で描かれていて恐怖心が増します。
その後、過去へタイムリープし同じ過去にならないよう奮闘しますが、目の前に現れた過去の旦那。
この人に出会う運命は変えられない。
主人公の気高さ、必ず国に戻るという強さ、常につきまとう死への恐怖があるのに、生き延びるための強さに惹かれました。
びんづめカフェ!これ、素敵です。
ジャムにしろ何にしろ、丁寧に時間をかけて作られたびんづめ、見てるだけで嬉しくなっちゃう。
玉ねぎのびんづめ、気になります!
家名を残す事、自分が大事な母親から生まれた双子の姉妹。
姉は家の跡継ぎとして男として育てられ、妹はまだ幼いのに跡継ぎを生ませるべく嫁がされそうな状況。
誰が敵か味方かわからないのが怖いです。
ドラゴンと出会い、これからどうなっていくのかが楽しみです。
初めて出会ったらその日、お互いを知らないまま突然の結婚。
昔はこんな事が当たり前にあったんだろうな。
少しずつふたりの距離が縮まりお互いを知っていく過程が素敵です。
ゲーム世界への転生物というよくありがちなパターンかと読み始めたら、なんて面白い!
やりこんだゲームというだけあって、ハズレスキルっぽいのに最強!
主が知識をフルにいかしていて、見ごたえありです!
主人公が頼りないというか、中途半端な感じで。
仕事できる子なのに振り回されて、そのまま自分がなんとかしようとするのが、ちょっといたたまれない。
ひえ~、薄気味悪いです。
どんどん深みにはまっていくのかな?密告するのを止められないみたいな。
ぞわっとしました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
溺れるほど愛されて、幸せになってみせますわ!アンソロジー