otsumamiさんの投稿一覧

投稿
240
いいね獲得
54
評価5 26% 62
評価4 61% 147
評価3 13% 31
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 20件目/全109件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    リチャードとローズとお兄様が大好きです。早くローズとリチャードがくっついて欲しいと思いながら読んでます。
    第三王子と側近二人はローズの幼馴染みなのに、簡単に性悪あざと女子に惑わされ、真面目なローズを貶め排除するなんて、バカ過ぎる!!側近二人も、たっぶり兄や父にお説教された(婚約者からの説教が一番効いた)ようだけど、スパイになる位じゃ足りない!まだ最後まで読み終わってないけど、性悪女は勿論、この三人もしっかり重い罰を受けて欲しい。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    面白いです

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの白豚ちゃん、おデブの時は汗ベトベトでドタドタした不快な感じが漫画から凄く伝わってきます。痩せて綺麗になった時は、その多才さ有能さも相まってとても魅力的に感じます。絵力の強さが凄い。お兄様にも幼馴染みにも愛され、どんどんファンを広げていくヒロインの活躍がとても楽しいです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    聖女セイのチートぶりが好きです。そして男性陣のカッコ良さもツボです。生きていく為に出来る事をやる。好きな事に努力し没頭できる。そしてそれが結果として回りに認められる。そんなセイが素敵で私は大好きです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵もストーリーもとても好きです!…ですが中盤から、ヒロインの心の声があまりに多すぎくどくて煩わしく感じ始め、後半はストーリーも少々雑になった感じがしました。女性陣は綺麗に描かれてますが、肝心のヒーローが魅力的に見えません(特に後半)。お話しが好きだったので、後半はちょっと残念でした。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    何だかふんわりほっこりする漫画です。楽しかったりドキドキしたり焦れったかったり…。かぐや様が、とにかく一筋縄ではいかない面倒臭い女なので、見捨てず諦めない白銀会長に惜しみ無いエールをおくります。…個人的には、藤原書記と白銀会長がベストカップルだとは思うのですが。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    人間模様が奥深いです

    ネタバレ レビューを表示する

    それぞれの人生に様々な転機があり、環境や出会いで生き様が変化していく。本当に後悔しない生き方ができる人って、実は多くないのかも…。この漫画は、あらためて人との出会いを大切にしたいと思わせてくれた。誘惑に負けず真っ直ぐ生きる事の大切さも。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    淡い感じの絵が素敵です。なんだか曰く付きの二人が織り成す恋愛もの。20歳なのに高校入学って、なかなか飛んだ設定です。無料分までしか読んでませんが、ヒーローが言葉少なで謎ばかりです。ヒロインの肝が座ってる感じ…今のところまだよく分かりません。正義感は強いと思いますが。これから面白くなっていく期待感は大きいです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が綺麗です。ストーリーも好きです。ヒーローのレオン団長が大好きです。真面目で男気ある団長が、神子のリナだけには溺愛執着する。溺愛を誰にも隠さないところもいい!成り上がりと揶揄されるも上品ぶらず下町っぽい喋り方するのも好き。美男美女設定だけど嫌味なく受け入れられるのは、リナの性格も真面目で優しく芯の強さを感じるから。脇を固める登場人物も皆ぽやぽやした感じのいい人達ばかりで、アットホームな安心感があります。シンプルだけど安らげる…幸せな気持ちになる物語です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    3人の絆がいい!!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで読みました。凄くいいです。絵も綺麗だし、ストーリーも素敵。メインキャラの面々が皆いい人なのが嬉しい。
    獣人繋くんは真面目で理性の人。勉強も運動も飛び抜けてるのに、ひけらかさないしカッコつけない。そんな繋に恋慕する万理ちゃんも素直で優しくて芯のしっかりした子。この二人を心底好きで守りたいと思ってる雪紘も表裏のない男前性格。万理ちゃんの友達二人も雪紘のバスケ先輩も、獣人を受け入れてくれて、少しづつ仲間が増えていく。それでも意地悪や暴力や差別の目は無くならない。獣人と人との愛や友情の難しさを綴る裏に、人だけの世界でも同じ事が起きている事を問題提起してるようにも感じる。色々考えさせられます。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    絵がとても綺麗です

    まだ途中ですが、とても深い物語です。そして焦れったい!さっさと転生した聖女様が現れれば話が進展するのに、そこまでに凄く時間をかけててもどかしい事ばかり。ヒロインの行動も最初は納得いくものだったのに、成長してどんどん混迷してく感じ…(商人貴族令嬢達と仲良くなれたのは良かった)。何はともあれ、一番最初に仲良くなったベリータが闇落ちしていくのは絶対に嫌!稀代の策士故のフェイクであってほしい。今はカルセインの陽キャラが救いです。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています