otsumamiさんの投稿一覧

レビュアーランキング 862位

作品レビュー
投稿 234件 / いいね獲得 45件
話コメント
投稿 1,698件 / いいね獲得 572件
評価5 レビュー 57件
評価4 レビュー 146件
評価3 レビュー 31件
評価2 レビュー 0件
評価1 レビュー 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 10件目/全109件

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    リリアンがとにかく可愛い。鈍感だけど、素直で誠実で有能!妖狐のオーウェン様も真面目で誠実な人。二人の障壁になるのは、破滅をもたらすNGワードが分からない事。その事に翻弄されるリリアンがまた可愛いのだけれど、オーウェンに全て打ち明けてしまえばいいのに…と思うこと度々。それに、いくら妖狐とはいえ美貌のオーウェン様を悪様に言う令嬢ばかりなのは少し違和感。格上貴族なのにね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    婚約者を寝盗られた場面に遭遇し愛を信じられなくなったセレス。貶められても気高さと美しさを失わないセレスを見初めたハイスペックヒーローアラン様。溺愛と誠実さで、なかなか心を開かないセレスの凍てついた心を徐々にほぐしていくアラン様。まさに王子様!その表情やストーリーにとても惹かれました。
    残念なのが、最後早足でチャッチャと終わらせた感があった事。前半、悪役達の過去話なども描かれていて、じっくりと丁寧にお話を進めてた気がしたので、最後(領地編?以降)は少し満足感に欠けました。レジーの婚約者がベッドに横たわってる画も、華奢さがなく太った人の様に見えるし、セレスの座ってる姿もお尻がふくよかに見える事があったり、何となく細かい部分も気になりました。なのでマイナス1です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    衆目の中、断罪・婚約破棄されたアリエノール。王太子の婚約者の座を奪ったのは、嘘つきで虚栄心の塊のような…ザ悪役令嬢クラリス。そして肝心の王太子は、実は陛下の実子ではない疑惑。そこに登場するのが、紛れもない実子の第一王子。有能で思慮深い第一王子はアリエノールを大切に守ってくれる。
    王道ながらもストーリーは凄く引き込まれました。登場人物の言動もとても楽しめて良かったです。ただ、残念なのが…アリエノールの描写。個人的な意見で恐縮ですが、美しく見えないです。もっと魅力的に描いて欲しいです。すみません…好みの問題だと思いますが。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    何だか可哀想な人ばかりです。カインの生い立ちも気の毒だし、ヒロインも長く辛い思いをしてきました。一見悪役かと思ったアーネストは、実は一番不憫かもしれない人物。実母を筆頭に…彼を本当に愛し守ってくれる人がいなかった。誰の愛も信じられず孤立無援の中で気を張り続けて、大好きなヒロインの心さえ傷付けた。一番の害悪は王妃…だと思ったら、彼女も、周りの大人達やずっと尽くしてきた大好きな人に翻弄されて堕ちた…惨めで哀れなただの女だった。
    ヒロインの父も女性軽視なところがあるし、王様も若い時から奔放で女性を軽視してる。アーネストも、元々はそうでなくてもヒロインやマリアに対してDV…。何とも女性軽視の世界観に、途中から引き気味でした。皆、元々いい人なんです…という作者さんの意図も見えたので、それは救いでした。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    イケメンに二股されて捨てられた過去をもつ美女ヒロインが、イケメン嫌いになり不細工男との恋愛を望むも毎回アプローチした不細工に拒絶される…という設定。ですが、少し違和感。
    釣り合わないと回りに言われるからって、本当の真面目君なら、すぐに美女を振る強気発言ができると思えない。そしてヒロイン、二股トラウマなら、イケメン嫌いより男嫌い・交際恐怖症になるのでは?
    トラウマ原因の元カレに「連れて歩くにはいいけど面白味がない」みたいな事言われたヒロインが、ハイスペックの宝庫で「医局のマドンナ」なんて地位に着けるか?
    あんなにモテるハイスペックヒーローが、難攻不落を落としたい!って動機じゃなく、一途に純愛で口説き続ける意味がイマイチ分からない。
    何とな~く、色々モヤモヤはするものの、各務先生の口説き文句の色気に、とりあえずヤられました(笑)各務先生、格好いいです!

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    本当にドタバタコメディのようなお話です。ヒロインの拗らせも可愛いし、策略家の兄の最後に明かされる「真実」にもビックリする。何だかみんな可愛くて楽しくて面白い。最後まで読んでみて、このお話のメインヒーローは、もしかしてクラークではなく兄だったのでは?!と思ったりする。そっちの続きももう少し見たかったかも。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵も綺麗だし、ヒーローヒロインも嫌いじゃない。お話的にも面白いと思って70話まで読んだけど、話があまりに複雑化してきて何だかドロドロと暗い。理解したと思ったら朧気でまた混沌として…。このまま読み進める楽しみが薄れてしまって中断しています。またいづれ読み返してみようと思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    王太子様が格好いい!ローズマリーの子供っぽさもよく分かります。絵が良いですよね。
    ただシナリオには少し甘さを感じます。
    王太子に毒を盛ったのが、実はローズマリーの毒殺命令だったとかは、専属の侍女にやらせてるんだから(弱味を握っての強制命令だったなら)、今まで1度も未遂がないのは違和感。ケイシー嬢も命令されていた…と言う程の大物悪役感がリリアンに感じられない。ヒーローヒロインのラブラブシーンもやや物足りない感じが…。
    全体的に、優しい人が作った優しいお話って感じです。が…個人的には好きです、優しいお話。綺麗な絵でほっこり安心して読む事ができました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ローザがとにかく格好いい!!
    媚びない、頼らない、へりくだらない。毅然としてて容姿端麗・頭脳明晰・身体強靭・全てに万能!それでいて理想の相手は禿げデブ親父(失礼)の宰相様。外見より(いやむしろその外見すら可愛いと言っている所も良い)、切れ者である頭脳・中身に惹かれると公言するヒロインは、とにかく素敵過ぎる。
    旦那様は、あまりに純情というか世間知らずというか…ボンボン育ちで単純な顔だけ男。まぁ心底悪いやつではないのは分かるけど、正直…頭お花畑の元カノとくっついて、貧乏生活の中でもささやかに幸せ結婚満喫してほしい。ローザの旦那様には勿体ない。ローザには宰相様と幸せな結婚してほしい~(願望)

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    リチャードとローズとお兄様が大好きです。早くローズとリチャードがくっついて欲しいと思いながら読んでます。
    第三王子と側近二人はローズの幼馴染みなのに、簡単に性悪あざと女子に惑わされ、真面目なローズを貶め排除するなんて、バカ過ぎる!!側近二人も、たっぶり兄や父にお説教された(婚約者からの説教が一番効いた)ようだけど、スパイになる位じゃ足りない!まだ最後まで読み終わってないけど、性悪女は勿論、この三人もしっかり重い罰を受けて欲しい。

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 1 - 10件目/全109件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています