4.0
面白い!
戦国武将に転生?した、元サラリーマンの主人公
茶室チャットで他の転生者たちと交流して、天下統一の荒波をいかに乗り切るか!?
戦術ゲームを攻略するノリで進んでいくので、展開はサクサクです。鉄…そんなにあるかなぁ……
もうちょい掘り下げてほしいので、星は減らしましたが面白いです!
-
0
356位 ?
戦国武将に転生?した、元サラリーマンの主人公
茶室チャットで他の転生者たちと交流して、天下統一の荒波をいかに乗り切るか!?
戦術ゲームを攻略するノリで進んでいくので、展開はサクサクです。鉄…そんなにあるかなぁ……
もうちょい掘り下げてほしいので、星は減らしましたが面白いです!
初期のテトラとアルムスの雰囲気が好き
異世界の少年の体に転生した主人公。グリフォンの森に捨てられた子どもたちのグループを任されるところから、物語が始まります。
知識を活かして村をたちあげ、領地を経営し、建国記というからには、最終的には国をおこすのでしょうか?
ほのぼのと、その都度問題に立ち向かいながら生きていく姿を応援したくなります
あらすじ的に語られる内容と世界観の作り込みから、てっきりリディア公爵令嬢?との前話があっての、
シリーズの続きものなのかと思ったら。違いました。
絵がかわいくて読みやすいし、
アレンの人たらしっぷりも輝いてますが、
何よりこのキャラと世界観の作り込みが好きです。
キャラの絵柄と話題の重さのバランス感覚がいいです。
あるあるって共感したくなる暗黒系企業の無茶振りだったり、接客業ならではの楽しみ方だったりを数話の読み切り形式で描いてあります。
一話目の始まりが突然で、一瞬飛ばし読みしたのかと戸惑いました。
400年後の未来。才能がなかったにもかかわらず身につけた前世の魔法の技術と、士官学校を出た兄に鍛えられた武術で無双していきます。
好きな相手に固まるとか、コミュ障あるある。
戸惑いながらも見捨てずにいてくれたグレン様の心の深さがすごい。レオジローのツッコミが好きです。
ベルデさんも、ある種のコミュ障なんじゃないかと思うレベルでツンデレ。仲間が増えすぎないところは好感触です
終末期病棟に看護師として勤める若菜は、ある日突然異世界の戦場にトリップ。現代看護学を活かして、異世界の人々を救っていく物語。
戦場でそんな簡単に身元のわからない人を自陣に引き込んでいいのか、とか、ツッコミどころが多々。
絵が綺麗で読みやすく、無双できる実力を持ちながらも優しい主人公は好感がもてます。
が、謎が謎を呼ぶような伏線の張り方をされているので、異世界モノは気楽に読みたい身にはちょっとむずかしかったです
一途に愛してくれる人が好きな方にはオススメ…なのでしょうか
似たような年頃の娘がいるので、さすがに9歳の歳の差は、ちょっと落ち着いて。と声かけしたくなります
優等生の女の子と、問題児とされる男の子のお話。
もどかしかったり、ドキドキきゅんきゅんしたり、甘酸っぱい気持ちになれます。
何より、気持ちが伝わる表情が。大好きな作品です
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
転生! 竹中半兵衛 マイナー武将に転生した仲間たちと戦国乱世を生き抜く(コミック)