4.0
珠ちゃんが途中で、悪い人に騙されやしないかとヒヤヒヤしちゃうくらい、素直でピュアなお嬢様でした。時々暴走しちゃうのも、周りから愛されて受け入れられつつ、箱入りだった反動なのかな?
-
0
464位 ?
珠ちゃんが途中で、悪い人に騙されやしないかとヒヤヒヤしちゃうくらい、素直でピュアなお嬢様でした。時々暴走しちゃうのも、周りから愛されて受け入れられつつ、箱入りだった反動なのかな?
擬態できるスライム、ギンナル。魔王の配下として四天王まで昇り詰めたが、自身の部下の密告により魔界を追放されてしまう。
魔王への復讐を誓うギンナルは、偶然出会った勇者とともに魔王討伐の旅に出る!
コミカルかつテンポよく進みます。
こころに寄り添う児童精神科のお話。
発達障害って言葉は世の中に浸透したけれど、その程度は人それぞれ。
正解がないからこそのしんどさも伝わってくる作品です。
1話ずつがもうちょっと安いと手が出しやすいのになぁ
最強って題名にはあるけれど、どっちかというと無敵なんじゃないかって物申したいくらい面白い!
防御とヘイト稼ぎ特化のタンク職は、地味だけど職人気質なところがあって大好きです。
絵は綺麗。カラーでこのクォリティ、作者さまの画力が冴え渡っています。
ストーリーは転生チートというか、家庭をベースにした家政婦に必要な豆知識満載。知識量がものすごいのと、記憶違いかと臆するこのとないキャラが魅力。やりすぎ感もあるけど、許容範囲。
毒やや効きのバート王子はかわいい。
ただひたすら設定が無理で、無料分をリタイアします。
身分制度の考察をぜひ。
愛されなかったのはゲームの中の記憶で、今の翠珠は愛されそうだけどな〜って、他の方のレビューでの引っかかりは、私も少し感じました。
でも続きは気になるので次に進みます
物語の始まりの、人権を捨て切った様子にうんざりげんなり。
それでも少し読み進めましたが、こんなに早く立ち直れるご都合主義が受け付けられません。
絵は綺麗
赤ちゃん転生って呼び方をこの作品で知りました。
11歳のお兄ちゃんも、他者への理解が浅かった父親も、リーリアの愛らしさで家族の壁がなくなって行く感じがよかったです。
パパが辺境への境界を越えられない理由まで、背景がしっかりしているので読んでいてストレスもなく、面白い。
リーリアの活躍に期待!
独自設定が多いのと解説ではなく状況を読み取っていく読ませ方で、画面が全体的に白っぽく見えるので、慣れるまで少しかかりました。
世界観に慣れると、楽しめます。
バトル中の体の動きがわかりやすいことにびっくり。
力がなくても貧乏でも、自分の中のプライドを持ち続ける主人公に好感が持てますが、独自設定が多いので自分の頭がついていけるか心配。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ハコイリのムスメ