4.0
ドラマ10観ました
赤面ホウソウとか、男女逆転とか、歴史を無視してるみたいでとっつきにくいと思っていましたが、NHKのドラマがあまりにも良くて、原作を読み始めました。まだ序盤ですが、先が楽しみです。
-
0
6386位 ?
赤面ホウソウとか、男女逆転とか、歴史を無視してるみたいでとっつきにくいと思っていましたが、NHKのドラマがあまりにも良くて、原作を読み始めました。まだ序盤ですが、先が楽しみです。
ドラマは飛ばし飛ばしで見ていたので、改めて原作を読みました。原作のイメージにドラマの配役がぴったりと合っていたのが印象的です。
ドラマを観たあと、しばらくしてから原作を手にしました。ドラマは飽きるほど見たので、違いを探すのも楽しいです。
河原和音さんの作品が好きです。主人公の女の子が等身大でイキイキしてて、周りの友だちや好きになる人のキャラも個性的です。悩みながらも恋や友情で成長していく様が懐かしく、こんな高校生活もステキだなと思わせてくれます。
展開が早くて、イマイチのめり込めない感じで終わってしまいました。付き合うまでの過程とか葛藤とかはもう少し丁寧に描いてほしかったなぁ。普通、特別、なんていう言葉で片付けられることなんでしょうか?
決して身近な設定ではない世界のことですが、無料分の後半の伏線回収が見事で、一気に引き込まれました。健気なヒロインを守ろうとスマートな社長がだんだん壊れていってしまうのでしょうか?先が気になって、貯めていたポイントを大放出中です。
別マに掲載中の河原先生の最新作品。初恋をずっと大事にしているヒロインがかわいくて、応援したくなります。
最初は星2つくらいかと思ってました。でも、思ったより深い。一気に伏線回収してくれてスッキリしたので、今後の展開が楽しみになってしまい、購入を悩んでいます。
山崎豊子さんの名大作。上川隆也さんのNHKドラマは、感動して何度も見ました。漫画は原作に忠実に描かれています。当時の感動をまた思い出しました。
河原先生の最初に読んだ作品。不器用なヒロインが、そのブレない真っ直ぐさで、器用に思えた彼氏をだんだんと変えていくところがおもしろい。どう展開していくのか楽しみ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
大奥