4.0
連載時に読んでて、ぼんやり
ストーリーも覚えてましたが
社会通念とか、子供の尊厳とか
突っ込みたいとこ、たくさんな
お話でした、、
30年ちょっと前だからね
-
0
215位 ?
連載時に読んでて、ぼんやり
ストーリーも覚えてましたが
社会通念とか、子供の尊厳とか
突っ込みたいとこ、たくさんな
お話でした、、
30年ちょっと前だからね
アニメ、ドラマ、いっぱい映像化された
有名な作品。面白いです。
いろいろ指摘受けそうなシーンも
ありますが、かなり以前の連載で
仕方ないかもしれません。
当時、大人気でした。読みましたね
懐かしいです。
読み直したら、絵がこんな感じだったかと
時間の経過を感じました。
無料分楽しませていただきました。
コミカルな絵柄ですが、突然始まった
中学2年の娘さんの不登校、というお話
レビューをみたら、夫がウツで、、の
作者さんなんですね
夫に、娘に、、リアルに描くと暗い内容
サバサバ描いてるのは、あえてなのかも
作者のおひとりさま、という作品が
面白かったので、こちらも無料分
覗きに来ました。
両親がなぜ、そんな事をしたのか
その子供達が、どう生きるのか
まわりの人間達の関わりも、、
いろいろ、引き込まれる作品です
レビューの中に、昔風の絵柄とあり
そういえばそうですね
繊細で、考え過ぎ、喋りが多い
主人公に、あってるなと思います
幼児、児童虐待の回は
いろいろいろいろ、思う所あり
いい作品です。
昔ドラマで見て大好きでした。
原作マンガも面白い!!
アシガールに追課金で
ポイント足りないから
溜まったら読みに来まーす!
共感できる内容です
出産後は、実母など
信頼関係のある
出産経験者に頼れないなら
民間サービスに頼った方が
いいですよね。
マウント取られた同級生の復讐?
まさか、赤ちゃん取り替え?
もしかしたら、旦那と浮気??
主人公達の子供時代も問題あり
旦那も難あり、、
いろんな要素を含んだ展開になって
早く、この先が読みたい作品です
この独特な表現力、読んでて
不思議な心持ちになります
突然、両親が亡くなり
母親の妹にあたるおばさんと
暮らす事になる15才の朝ちゃん
朝ちゃんは多感な思春期
おばさんは大人で小説作家だけど
人との繋がりが苦手で、姉との関係も
良好ではなかった様子
どんな共同生活になっていくのか、、
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ママレード・ボーイ