5.0
懐かしくてやばっw 学生の頃に見つけて読んで笑い転げたなー。自覚症状のある、ジキルとハイドみたいな感じかな?まじ笑える
-
0
65201位 ?
|
100% | 152 |
---|---|---|
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
懐かしくてやばっw 学生の頃に見つけて読んで笑い転げたなー。自覚症状のある、ジキルとハイドみたいな感じかな?まじ笑える
懐かしい昭和時代の生活をご飯と共に描かれた、とっても温かい作品です。今まで読んだ漫画の中でも一二を争う癒しマンガ。オススメです。
ご自身の家庭環境もさすがですね、面白おかしく描かれていて、ホッコリさせてもらいつつ楽しんで読ませてもらいました!
打たれても立ち上がる、なかなかな根性論を現代の若者向けに仕立てた作品で、見どころは満載。これが人気だってことは、まだまだ日本も捨てたもんでないなと感じました。
ちゃんと次に繋がって、その先も描いてくれた作者に感謝したい。ぼく地球は一生物の作品だから。最後まで読みたい!
いや、そんなことないでしょ、と突っ込みたくなるところも多いがなかなかハラハラさせてくれるストーリーにはまりました。
色々なタイプの働き方をうまくまとめた見事な作品。どのタイプの人も、あるある!と納得してしまう一面が過去に必死で仕事してた頃を思い起こさせる。
発達障害という言葉だけが先走って、それがどういうものなのか教育もせず放置してきた日本の社会において、非常に貴重な学習材料になると思えるほど素晴らしい作品だと思います。世の中に「普通」の人なんて存在しないということが、普通だと言える社会になる日が早く来ることを願ってやみません。
懐かしい!バスケ漫画ハマりまくった時に読んでたー!スラムダンクはもちろん名作だけど、負けず劣らずだと私は思ってます。なるちょに励まされたな〜
高校の時に読んだ感じと大人になってから読むのと捉え方が変わって、今ではイライラさせられるのも仕方ないのかなと思いつつ、つい読んでしまってます。こんな時代もあったなぁと懐かしいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
デトロイト・メタル・シティ