3.0
いーな
こんな、おしゃれですてきなお店で静かにひとりで飲みたい!出てくるのは結婚や恋愛、キャリアに悩む女性たち。
-
0
10702位 ?
こんな、おしゃれですてきなお店で静かにひとりで飲みたい!出てくるのは結婚や恋愛、キャリアに悩む女性たち。
なんかうまくいきすぎだよなー
コジラせてつんつんしてる主人公に、最初から、そっけないふりして満更でもない上司、、てか、こんなオフィスいまどきねーぞ。
めちゃくちゃ大変そうだし、主人公さんエライなあ、前向きで、、いずれみんなお世話になるんだよね。いろんなお仕事があって世の中回ってるんだよね。
なんか、始まり方も、滑り出しも繋がっているようでよくわからないというか、どっかで見た断片をつなぎ合わせただけみたいな、、読みにくいっす。
絵が昔っぽくて好きくないのと、主人公が真面目の皮被った、ただの自分がない人なのがいやだ。
自分を都合よく引っ張る人が現れたら、試そうとする。くよくよ打算的に悩む。
ドラマより、原作のキャラのほうがすきです。リアリティがある。ドラマはいい人すぎて引きました(笑)こんな先生いないわ!って(笑)
まあ嫌いではないですけど。
モラハラはもういいよ、、
こんなクズが世の中にいっぱいいるから漫画になるんだろうけど、うんざり。イライラさせられるばっかり。
そうかぁ〜彼女にもいろいろあったのね。
しかし、ヒモ野郎にかんたんに落ちて妊娠ですか、、?
なんか、やっぱり世間知らずというか幼い印象。
これから、また種明かしがあるのかな?
気になるのが、いまどきの貧困女子のお母さんなのに、昭和のおばあちゃんみたいな喋り方なとこ。
〜なのかい?とか、、(笑)ないだろ。
まあ、こんな暮らししてますよね、、
起きて、一人分の家事やって、ごはん食べて仕事いって。
結婚時代どんな暮らしだったかはこれからわかるんだろうけど。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
今宵もお待ちしております