4.0
日本酒を題材にした作品を読んでいて、こちらを知りました。先生は、売れっ子作家で年上ならではの色気もあるけど、スイーツで小躍りするシーンは最高に可愛い!行った事あるお店などが出てきて。。夜に読むのは辛い、おあげ食べてみたいな。
-
0
21288位 ?
日本酒を題材にした作品を読んでいて、こちらを知りました。先生は、売れっ子作家で年上ならではの色気もあるけど、スイーツで小躍りするシーンは最高に可愛い!行った事あるお店などが出てきて。。夜に読むのは辛い、おあげ食べてみたいな。
無料分読破。今迄雑な扱いされてたけど、実はすごく有能な主人公。仕事もサポートしてたのに、後輩と浮気され婚約破棄。次の職場は、皆が羨む宮廷錬金術師の助手。よくある設定なんだけど、飽きずに読めるのは、仕事メインで恋愛感がないから?
クエストで5話迄読んでの感想。主人公がバリキャリとの設定だけど、そう見えないのは私だけ?登場人物、皆同じように見えてしまう。設定もありがちなので、こうなるんだろうなって読めちゃうし。もっと読めべこう来るかーってあるのかもしれないけど、現時点では課金はないかな。
題名を見て面白そうって。王道のラブコメですね。伯爵もダンディで、こんな旦那様なら年の差婚でもいいわってなりますよね。あらすじ読んだら、若返ってしまうとか。残念感いっぱいだけど、結婚生活は長く続けられるからいいのか?あー、今からだと無料分全部読破できない、もっと早くに毛が付けばよかった。
カラーで表紙の絵も綺麗だったので、うーん、私の好みではないけど、これから面白くなるかなで現在35話。転生物でも、ハラハラドキドキはないし、スカッとするでもなく。。。6話続けて読むのもしんどくなってきた。他の方のレビューだとこの先新たな展開があるらしいので、ゆっくりと読み進めるか思案中。
言葉が悪いけれど、ちんたらし過ぎで全然進まない。転生したのに、運命を変えるシーンはまだ出てこないし、この先にあるのかしら?娘なのかどうかも引っ張りすぎで、もういいかなという感じです。作家さんは、こういう展開でとしっかりあるのでしょうが、読者に伝わらなくては。。。
無料分を読んでの感想。うーーん、何だろうな、胸のつっかえが取れなくてすっきりしない感じ。産休明けは、家事も育児も仕事も大変なのは分かるけど。。仕事は休んでいる間も周りの人達の助けがあったし、家事は家族の協力なしでは成り立たないよね。そういう部分がクリアできなくては、女性の仕事の継続は難しいなと。ストーリーは分かるけど、1話が短すぎて。。。
茶道をやっていたので、着物は必須で。とことん凝り性な私は、師範の資格も取ったけど。忙しくなって茶道を止めたので着なくなってしまった。江戸小紋に付け下げ、訪問着に紬等その時は着るのが楽しくて仕方なかったのに。この漫画で着物のハードルが下がって、色々な人に来てもらいたいな。洋服とミックスして着てみたくなってしまいました。
題名から、愛人として生きなくてはならなくなったという話かと。いやー、題名って大事だわ。原作があるんですね、でも絵がある方が音楽のシーンとか楽しめるかも。騎士達が音に合わせるシーンは、ニュージーランドのラグビーの踊りを思い出してしまった。酷い扱いを受けたにも関わらず前向きに生きる主人公。続き購入したいけど、高いので躊躇してます。
「離縁は致しかねます」からこちらにたどり着きました。華族・爵位等が根付いてはいるけど、段々世の中は変わっていっている大正時代。美人で強い主人公が、婚約者兄弟と三角関係に進むだろうと予測させられた所で無料分終了。この先の恋愛はもとよりどう生き抜くのか気になって仕方ない。もう少し無料分多いと助かるのだけどな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
兼松先生、美味しゅうございますか?