5.0
素敵なアラフォー
田中さんの、自分を大切にする為に努力する姿がバシバシ伝わってきて本当に素敵だなと思いました。同じアラフォーとして、尊敬。
そしてあかりちゃんも、田中さんの事を尊敬していて、あかりちゃん見る目あるなーと感心。自分が23の時には40代女性には興味すら持ってなかった。
無料分しか読んでませんが、田中さんもあかりちゃんも、幸せを掴んで欲しいと思いました。
-
0
2435位 ?
田中さんの、自分を大切にする為に努力する姿がバシバシ伝わってきて本当に素敵だなと思いました。同じアラフォーとして、尊敬。
そしてあかりちゃんも、田中さんの事を尊敬していて、あかりちゃん見る目あるなーと感心。自分が23の時には40代女性には興味すら持ってなかった。
無料分しか読んでませんが、田中さんもあかりちゃんも、幸せを掴んで欲しいと思いました。
現実ならドン引きですが、漫画ならとりあえず、仁科さんはイケメンだし仕事もできるようだし、このまま藤子さんと良い感じになるんだろうなぁーと予想しながら読んでます。
無料で読めるところまでの感想です。
ビアンカと伯爵はお互いの事を誤解し続けているようなので、これから誤解がどのように解けていくのか気になる所です。
うまわれかわって人生やりなおせるなんて良いですねぇ。
50話まで読んだ感想です。
ダイキチの人間としての尊さが凄いですね。親としての経験がないから、とも言えますが子供を養う決心は並大抵の人ではできません。
リンは大人になったら、その事に気づくのでしょうが罪悪感とかも考えたりするのかなぁ…。
完璧なシンデレラストーリーかなぁと思います。ヒロインの彩葉は不遇な身の上ですが、地位も名誉も金もある烈から求婚されて(しかも子供の頃から思ってたって…)、とお似合いな2人。何かトラブルがあっても必ず烈が助けてくれて、安心しして読める感じ。
彩葉がちょっと頭も顔も幼稚かなって思いますが、それはそれということで。
佐和子も円も、くず男に気持ちいいぐらいの啖呵をきって、わかるぅー!!と膝をたたきながら読みました。
このくらいスパッと言えたら良いのになと思いつつ、私は頭が回らずなかなか言葉がでないので、本当に憧れます。
一人暮らしで、ダラダラ自分のペースで生活するのも良いですが、誰かを思って悪戦苦闘しながら料理するのも良いなと思いました。
一生離れたくない、この気持ちを持続させるのは不可能だと中学生で既に理解してる2人。
クラスメイトからの、ゆっくり恋愛に向かって気持ちを寄り添わせる2人が読んでて、本当にキュンキュンします。
本編がすごく面白かったので、続編も期待大で読み始めました。
慎と久美子がくっつくのは本編最後で想像できたのですが、こういう形でかぁー!と納得。教え子達との熱い絆も健在で良かったです。
半分が番外編だったのでもう少し、2人の物語も読みたかったー!というのが正直な感想です。
この漫画は、作者さんがほんとに子育てしてるからこそのリアルな日常がぎゅうぎゅうに詰まってます。その内容を重たくなりすぎずに、さらりと笑って流すような感じがまた良いです。
うちもワンオペなので、ひなちゃんママの気持ち(自分の分身で外野全部守りたい)がよくわかったり、でもすごく慎重な甲斐さんの気持ち(公園で遊んでて目を離せない気持ち)も分かったり。
全部身近な内容なので、「わかるわかる!」の嵐です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
セクシー田中さん