弥生さん、顔に似合わず策略家。
でも考えは読めなくても、そう言う人は意外と顔に出ててバレる。
-
2
150位 ?
弥生さん、顔に似合わず策略家。
でも考えは読めなくても、そう言う人は意外と顔に出ててバレる。
マサオさんも、決めたことは貫くのね。
ただの優柔不断じゃなかった。
マサオ、超優柔不断。
自分の意思がなくて、人の言いなり。
それがお母さんで変わるのかな?
おとうさん、タラシとは違うけど何も考えてない。
お母さんの由布子さんは想像と違って、体育会系だったのね。
確かに化粧で変わるけど、土台が良くないと無理
忘年会で泊まり?接待?ないよ。
でも触られるの見たら嫉妬。
お互いの探り合い。
大人になると、単純にはいかないよね。
嘘つき能無し男を見破れない能無し女。
最初の出会いの頃、王は傲慢で異様な奴で、きっとヌリタスに変に執着してくるとは思っていたけど、こんな絡み方だとは思わなかった。
良い意味で変わって、ちゃんと兄として対応しているのが驚き。
ヌリタスのお陰で立派な王さまになりそう。
近くにきたら、ビョーンが見えるのね。
高台家の人々
044話
第20章(1)