4.0
面白い
アニメ化映像化されるのも納得
なんともバカバカしいまでの笑いとスケール
キャラ設定やキャラデザインも個性爆発してて古き良き少年漫画時代を思い出させてくれます
-
0
27958位 ?
アニメ化映像化されるのも納得
なんともバカバカしいまでの笑いとスケール
キャラ設定やキャラデザインも個性爆発してて古き良き少年漫画時代を思い出させてくれます
子供がいる人にはおすすめ いないとなんのこっちゃかわからない
産婦人科や市役所に置いてあってもいいかなってほのぼの作品
かわいいだけじゃない さすが書いたものは実写になる天才作者さん
匂いを嗅ぎまくってる時の顔は必見ですよ(笑)
絵が韓国って感じ やけに男がマッチョに書かれてて現実味ゼロ
内容までもが事故 浮気 復讐 イケメン救世主と韓国ドラマ前開でもういいや
なんというかタラとレバーの語りだす恋愛の取り扱い説明書というか深層心理といいますか人間の汚い想いのところまでも書き出している
原作もこのちょっとギャグ要素多めのタラレバ書いてる作者さんが??と思うくらいドラマチックです
歴史のパラレルワールドってことかな
沖田先生の作品にしては毛色が違うと思ったら原作者別なんだ
少しリアルで少しずつミステリアスで最後まで謎が解けない感じ
昔 ドラマ化もされ呼んだ記憶がある
その頃は面白く感じたが自分が大人になって読むとストーリーに無理があるなと思う
懐かしく読める
途中までは少女マンガとかでよくあるシンデレラストーリー系なのだが少しずつヤバイ匂いしかしてこない感じです
この とらふぐさん原作のものはおろしろいんですが見ててイライラが勝ってしまう時が多々あります
ちゃんとスカッとさせてくれないとなぁ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ババンババンバンバンパイア