2.0
まぁまぁかな
なんだかんだと読み進めハマリ気味に。特別何かがあるわけではないけれど、ヒロインの心情が堪らなくよくわかる。
- 0
947位 ?
なんだかんだと読み進めハマリ気味に。特別何かがあるわけではないけれど、ヒロインの心情が堪らなくよくわかる。
ゴースト絵描きかなんか知らんけど、でも、人生になにも残せなくて怖くないのかというくだりは刺さりました。
漫画の方でドハマりしました。コミカルな幹事は、漫画の方が表情も出るし圧勝ですが、ストーリーを楽しむならこちらですね。
ちょっとよく分からないけど、導入部分が長すぎる気がします。好きな人のお兄さんという気まずさもイマイチ響きません。今のところ。
自分のお金は自分で管理。稼いでる方が負担割合多めで。それは当たり前じゃないの??出したら損なの?ならキャリアアップするから子守りしてくれるの?なんじゃそら。
いまだにこんな妻とこんな夫がいるのかと、そっちのほうが疑わしいなぁ。共働きが良いとも、専業主婦がよいとも思わないけど。
この先課金してまで読むかどうか、微妙なところかなと感じます。社長の魂胆は見えたし、たぶん過去の件は意味の取り違えって展開に。
まぁ旦那さんの気持ち、わかるかも。というような主人公のキャラ設定とは思いますが、成程とうなずきしかないですね。
人生そうも簡単にはうまくいかないと思うんだけど…とつい漫画なのにツッこんでしまう。そんな作品かなと思います。
時代のせいなのか、漫画のせいなのかよく分かりませんが、人を助けて死にたいとか、考えも及ばない動機ですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
Piece