2.0
山口くん…
タイトルとキャラ設定ってきっとわざとだよね。わざとらしすぎて、篠原さんが見えてこなくなるんだけど笑みんなかわいい高校生。
-
0
1135位 ?
タイトルとキャラ設定ってきっとわざとだよね。わざとらしすぎて、篠原さんが見えてこなくなるんだけど笑みんなかわいい高校生。
学生の時ってこんなだったかな。と振り返るには年月が立ちすぎていて、むしろ、これからうちの子たちはこういう風な日々を過ごすのかな。の目線で読んでしまいます。
くろさきくんが怖いくらいに一途?重め?だけど、なぜかほのぼのしてしまうのは、ヒロインのおかげなのかもなって感じる作品です。
なんてピュアな…。蛮族とかいうけど、よっぽど貴族のほうが野蛮でこわいわ。で、そもそも自分たちが侵略しといてさ
巫女はいわゆる聖職だと思っていたんだけど、悪女の巫女何ていう神託は、あるの?悪女って作られるものではないの?
よくもまぁここまでこの手の作品が転がっているなぁと、感心します。姉なり妹なりが虐げられて、身代わり婚の末溺愛される…。また?
妙な関西弁が気になりますが、それでも取り立て屋と、一人残された銭湯の娘との掛け合いがテンポよく楽しく読めます。
この手の話も数多ありますね…腹違いの姉妹と、能力の差と冷遇と。でも絶対最後はハッピーエンド!という安心感も。
おもしろくないわけではないんですが、酷く胸焼けするような嫌な気持ちに偏りがちです。兄が悪いんでしょうね。はぁ…。
まぁベタな設定と展開なので、実は昔…的な背景があることも早々から見えてるし、嫌われてると思ってた相手が実はなところも。うーん…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
山口くんはワルくない