3.0
へえ。
いろいろ大変そうだけど、物語としてみてる分には楽しそうな学校生活だなって思います。偏見も色眼鏡もないのは清々しい!
-
0
1275位 ?
いろいろ大変そうだけど、物語としてみてる分には楽しそうな学校生活だなって思います。偏見も色眼鏡もないのは清々しい!
甘やかしですか。甘やかしすぎではないのですか。こんなものですか。いくらなんでも過ぎる甘やかしと思います。
時代背景は嫌いじゃないです。始まりがあまりに唐突すぎ、ちょっとしんどかったかな。と思いました。この先次第かな。
どんなかなぁと興味本位で読み始めました。
オンラインゲームとか全くやらないので、時々会話についていけないですが、この先が楽しみ。
欲に素直でよろしいんではないでしょうか。
急に素直さからのマジ転換は早すぎるきもしましたが、奈子様怖いし、仕方ないかな笑
サラリーマンじゃなくても、仕事場のひとにあこがれたり、ときめいたりって経験が無さすぎてよく分かんないけど自然な感じがいい。
やわ男ってオカマちゃんあらため、オネェのことだったのね~!とのっけからたくさん笑いました笑藤子がんばれー
元ヤンと弁護士ってテーマ、ありきたりなきもするけど、カオリちゃんのお陰かほっこりしながら読めるのがいい。
ちょっとだけ…!のつもりで立ち読みしたら、いかん。ハマ理想。どうしよう課金すべき?と迷うほどには好きな匂いがする。
そんな簡単にはいかないよ!とは思うけども、発想の転換って大事だなぁと思います。男の人には、仕事辞めて主夫とか発想ないよね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
甘くない彼らの日常は。