2.0
いやいや、ないない
復縁してまた家族に戻るのは良いとして、お兄さんに一度も会ってなかったの?とか、それにしたって恋心はないだろーと思って、この展開はないない。
-
0
2268位 ?
復縁してまた家族に戻るのは良いとして、お兄さんに一度も会ってなかったの?とか、それにしたって恋心はないだろーと思って、この展開はないない。
無料分だけだけど、なんかあまりの上から目線な物言いが気になるんですが。そもそも恋愛する気がないのにプロポーズするって設定ありかだからこういうキャラになるのかもしれないけど、人としてどう??と思ってしまいます。
突然婚約破棄になって、でもどうしても結婚急がなくては行けなくて、ありえないと思ってた人と偽装結婚からの〜というベタな展開。ベタなだけにもうちょっと丁寧な展開が良いなぁ。
他の方も書かれていますが、やっぱり絵がちょっと・・・。お話は面白いかなぁと思うけど、絵がオカルトか⁇という時もあって、ギブです。
絵が綺麗だし、あんまりない設定だし、面白そうには思うんだけど、何かが引っ掛かるというか、へー、そーなんだーという感じで距離感感じてしまった。
絵が綺麗そうだったので無料分読んでみたけど、ヒロインの立ち位置がブレブレで理解できず。相手を好きに切り替わったポイントが不明。
何をどう捉えれば良いのか、よく分からないですが、あんまり見たことがない出だしなのは確かです(・・;)。ここからどう展開するのでしょう。
ヒロインは学生だし、相手は30で大手企業の社長だし、お見合いで結婚する気になんてなるもんだろうか⁇ちょっと設定に無理があると思う。
普段から誰にも気に留められないようにしているのに、なんで誕生日は声をかけられると期待してるのかが分からず、あまりにウジウジし過ぎるし、先を読む気になれず?
結局なんだかんだ言ってヒロインは相手を嫌がってるように見えないし、相手も表裏の性格があるにしても、それはセクハラ⁇ってレベルだし、共感ポイントがなく、話が理解できないです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕らの好きはわりきれない