5.0
忘れてはならない事
ドラマも何回も見て、山崎豊子さんがこのお話をどれだけの心血を注いで書かれたのかというドキュメンタリーも見て、大切な物語の一つが漫画になってて驚きました。
辛いお話もたくさんあるけど、救われる話もたくさんあります。
今こそ読むべき物語だと思います。
-
3
2343位 ?
ドラマも何回も見て、山崎豊子さんがこのお話をどれだけの心血を注いで書かれたのかというドキュメンタリーも見て、大切な物語の一つが漫画になってて驚きました。
辛いお話もたくさんあるけど、救われる話もたくさんあります。
今こそ読むべき物語だと思います。
ここまで行かなくとも、こういうイタイ人っているよねー、どこかでギャフンと言わせたい、と思うけど、それって自分にも少なからずそういう一面があるからなのかしら。苦笑いしながら読んでます。
死因はいろいろあって、自分にも起こりうるもの、起こり得たものから、ちょっと遠いものまでありますが、いろんな思いでみんな一生懸命生きてるんだなと逆に思います。
すごい過去を持ってそうな島さんが、とても穏やかに事の本質を押さえて物事を解決することに、いろいろ気付かされます。さらっと読めるけど、考えると深いなぉと思います。
どこででもこういった周囲をイライラさせる人っているよね、と思いながら、いつ成敗されるのか気になってどんどん読んでしまいます。それを社内探偵って仕組みで解決するという設定が面白いと思います。
ウチにもこういう仕組み欲しいと思います。
話が進めば進むほど切な過ぎて苦しくなってくる。
みんな何処に向かっていくんだろうか。苦しいけど気になって読んでしまいます。
まじめ?に極道の顔つきでやればやる程可笑しすぎる。かなりな天然の奥さんとのやり取りも含めて面白いけど、どこかほっとするエピソードがいい感じです。
鋭い謎解きをするのに、変なところで天然のボケを見せる猫猫がとても面白い。2人の関係がいつ縮まるのか、目が離せません
スルッと読み流していたところに、深い伏線が張られていて、何度か繰り返して読むと気がついて、より物語に引き込まれていきます。
読めば読むほど深くて楽しめます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
マンガ 大地の子