3.0
なんてゆーか。。私にはよく分からない世界でした。
赤居クン、岬が好きなのなら、何でもっと早く行動を起こさなかったのか。。不思議過ぎる。
自分が絵で成功するまでは我慢ってことだったのかな?
ふたりの気持ちがもどかしいです!
-
0
8721位 ?
なんてゆーか。。私にはよく分からない世界でした。
赤居クン、岬が好きなのなら、何でもっと早く行動を起こさなかったのか。。不思議過ぎる。
自分が絵で成功するまでは我慢ってことだったのかな?
ふたりの気持ちがもどかしいです!
幼くして両親を亡くした主人公は叔母の家で育てられるけど、ずっと酷い仕打ちにあってせいかをしてました。
そんな時に結婚話が浮上して嫁ぐことに。
相手は何やら変わり者みたい。
行き場のない主人公が旦那様の家で幸せに暮らせる日が来ることを願いたいです。
自分に自信がある感じの副社長と真面目で目立つタイプではない主人公の話。
またま少ししか読んでないけど、主人公は芯がしっかりしてる感じが好感持てるけど、副社長はなんかよく分からないなぁ。
きっと彼女みたいなタイプが今まていなかったから新鮮に思うのかな?
続きを購入するか悩むとこです。
タイトルだけなら可愛い話なのかな〜って感じだけど、実際はグロいです。
主人公を可愛く描いてるけど、裏と繋がりがあるころし屋だし、そんなシーンも怖いところもある。
無料分しかまだ読んでないけど、これは主人公に未来はあるのか?と気になります!
複雑な話だと読んでて思いました。
主人公は彼がずっと好きだった。だけど、彼には好きな人が。だけど政略結婚で主人公は彼と結婚することに。彼には愛すことはないと言われた。悲しく辛い結婚生活だと思いました。
時が経ち、実は彼には好きな人との間に子供が居ることが分かり、2人は分かれることに。
別れてから彼は主人公の存在がどれだけ自分に必要だったかを知ります。
後悔、先に立たず。ですね。この先の展開が気になります!
神様とか生贄とか、よく分からないけど、こんなことがほんとにあったら怖いなぁと思った。
藤四郎さんは、何故そこまで彼女をさけるのか、私には分からなかった。
途中で転生?みたいな展開になったのは何故!?神様はどうしようとしてるんだろ?
気になる!!
実は両思いの夫婦なのに、すれ違いで離婚話にまで行ってしまいます。
義母が主人公の味方になってくれるけど、それがかえって話をややこしくしてる感があります。
離婚猶予期間が設けられ、ここから旦那様が主人公に対して想いが伝わるように挽回しようとします。
果たして2人は元サヤになるのか!?
人の心を読むことが出来るコータローくんと主人公みのりの話です。
コータローくんは見た目美少年だけど、昔テレビで放送事故を起こしたことのある注目の男の子でした。
みのりはコータローくんのことが気になるけど、それも心を読まれてるからお見通し。
相手の考えてることが分かるって、便利良い時もあるけど、大抵は知らないほうが良かったって思うことの方が多いと思う。
コータローくんが、今までかなり苦労してきたんだろうな〜って思うのに、彼はいつも穏やか。私的にはそれもちょっと怖いけど‥
最後までよんでないので、今後読むのが楽しみです!
この手の話をマンガで表現するのは難しいと思うけど、本人の心の内が詳しく書かれてるのが良いと思いました!
うちの子供にも吃音症状かあるので、分かる分かると思いながら読んでました。
理解してもらうのは難しいですよね‥もどかしい思いもいっぱいすると思います。
それも1つの個性と思って世の中が分かってくれるのを願いたいですね。
御守りを買ったのがきっかけなのか、部下の心の声が聞こえるようになってしまった日野さん。
その部下は自分に好意があることに気付き、でも恋愛は懲り懲りと思ってたからどうしようかと思ってる日野さん。
これから2人がどうなって行くか気になります!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
赤居くんは甘やかして囲いたい~ヒモがピカソになったので~