4.0
切ないなぁ〜多分両想い。とはいえ、少女漫画?!稼業の設定が重い!!龍神の祭り事、兄が?弟が?どちらが正義?
-
0
2843位 ?
切ないなぁ〜多分両想い。とはいえ、少女漫画?!稼業の設定が重い!!龍神の祭り事、兄が?弟が?どちらが正義?
めっちゃおばさんと娘にも嫌なことされ、父の弟からもうっぷんばらしされ、それでも亡くなった両親が大切にしたお店を守る為に奮闘する主人公がけなげ。
お義姉の嫌がらせが、冷徹公爵と言われる由縁。地道に花嫁修業をこなして頑張ってきた主人公、前向きな考え方しかなくて、周りも変えてく感じがいいです。
なんだかなぁ~と思いつつ、無料分読み進めていくと、かなり彼は彼女に想いを寄せていた、ただの不器用。でも追い出された彼の存在が気がかりです。脚が良くなるといいですよね。
酔った勢い凄くけど、カツラを見抜いた彼も凄いし、フナオ気持ち悪い〜。みるみる話しが進んで、展開も早いし、どうやらもともと目をつけられてたのかなぁ〜彼は何故そこで出会ったのかな、何しにきてたんだろう?と出会いに疑問。
身分を偽って、妻になる主人公を見定めようとした結果、偽りない彼女と代理人のはずだけど実は本人…もどかしい、早く自分が結婚相手と言えばいいのに!
主人公の生い立ち、家族からのダメージから救われただけでいい、そして浄化の力が出せなかったのは、酷い家族に罵倒されていたからかな。身の丈にあったドレス姿が可愛い。
村人酷すぎる。夢で会っていた想い人と出会える、龍神が見つけて、村人にも制裁を、両親を救い、掟?の影響がどんな風に2人の幸せを邪魔するのか…無料から先が期になります。
殿下の不器用さと主人公が、あっさりばっさり振るのが面白いです。めっちゃ告白してるのに、いやって鬼の形相吹き出しました。
挨拶に行くまでは良かったけど、身内の心無い昔ながら?の言葉には傷つく。現代に執筆する漫画家さんであれば、今後はこの気分の悪い考え方はフラットな作品が出てくるのかな。同じ題材で、令和風のアレンジ読んでみたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
年年百暗殺恋歌