4.0
好きだけど諦めるとか、仕事に生きるとかありがちだけど、頑張ってる主人公を射止めてるのは誰、邪魔するのは血の繋がらない妹?勘違い?思い込み?いいとこで無料分終わっちゃって続きが気になります。
-
0
2885位 ?
好きだけど諦めるとか、仕事に生きるとかありがちだけど、頑張ってる主人公を射止めてるのは誰、邪魔するのは血の繋がらない妹?勘違い?思い込み?いいとこで無料分終わっちゃって続きが気になります。
こんなシンデレラストーリー羨ましいよ。そこまで真央ちゃんに夢中になれる、ハイスペイケメン上司の心情がいまいちわからないけど、人柄から見込んだのかな。ドライな返しが面白い。
キャラメルの男の子でしょ、これ。髪の毛は染めてるんじゃないかな。なんて勝手な身内一家、でもその虐げられた状況をあっさり見抜いて、不器用なりにみやこに寄り添う黒田様は紳士。逃げた姉と小間使いの使用人に邪魔されませんように。
相手の自分への好意レベルが見えるって便利。自分もみられてるとは思わないのかな。人気モデルの姉、妹の主人公の奮闘、落として見せて欲しい。
いじわる上司より気の利く上司の様な気がする。遊んでいたい男は、特定の彼女作って自分だけ安心して戻れる都合のいい付き合い方するなー!と思う。お客様からの勘違い好意も無くはないだろうから、ウェディングプランナーって難しい仕事。
悪女というか、かっこいい一匹狼な主人公、媚びへつらわないから探り合いの令嬢からしたら、疎ましく思うんだろうな。とってもピュアなレイブンも大型犬でかっこいいより可愛い。
力の発現がある世界で力を持たないだけで、養子として引き取った主人公を使用人の様に酷い扱い。後に産まれた弟がもっとマシな性格だったらよかったのに、つけあがってるし、イラッとしますね。東郷様の千里眼は何をみつけたんだろう。
物凄い誤解のラビリンス状態。言葉足らずだけでないし、誤解する状況だと思う。我が道を行く主人公、行動力あって健気で応援したくなる。
少佐が可哀想すぎる。彼を傷つけた主人公が侍女として罪を償うにはあまりにも大きすぎる悲劇。目が見えるようになる時がきたら、あの時の女性と気づくのかな。長の考えてる事も謎。苦しみから解放されるエンディングであって欲しい。
この時代設定にめちゃ行動力と発想が豊かな主人公、起業したらやり手かも。やんちゃな第二王子が徐々に成長していく様子も微笑ましい。王様は良いとして、王妃と第一王子の対応、主人公の家族、なんともまぁ性格悪すぎて、宰相とやんちゃ王子と主人公の奮闘に応援したくなります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋愛温度、上昇中!