5.0
手話の描写が素敵
主人公の周りも手話ができたり、できなかったり、好奇の目で見たり、気にしてない子がいたりと、すごく自然な話の流れ。その中で、手話の会話が馴染んでいて、手先の描写もきれいで最初から読みやすかったです。
-
0
22908位 ?
主人公の周りも手話ができたり、できなかったり、好奇の目で見たり、気にしてない子がいたりと、すごく自然な話の流れ。その中で、手話の会話が馴染んでいて、手先の描写もきれいで最初から読みやすかったです。
ブラック企業をやっつける痛快系と思ったら、個人の事情もあって目的は果たせなかったりと、サラリーマンのブラックあるあるを正々堂々と打ち破るかと思いきや、うまくいかない所にも哀愁感があります。
別のサイトで以前少し読んでいたのを思い出して、こちらで続きを読みました。スカッと系というほど強烈ではない、ぱっと見はほんわかな主人公とその周りがいい感じです。
ドラマにもなったし、作家さんの心理描写の深さが好きだし、面白くない訳がない。コツコツ読み進めたいお話でした。
それぞれの事情と思いを抱えつつ、女友達と主に朝ごはんを食べるお話です。全部美味しそうだし、そこに向き合う心情がそれぞれあるあるで共感できる。
広告で気になってたので無料分まで。淡々と、どこにでもある感じで進むけど、何かがすれ違っていく感じがゾワゾワします。
現実的な話を人情派かつ優秀な医師目線で見ることができる。ぜひ妊娠中の奥さんを持つ旦那さんに読んでほしいと毎テーマ思います。命は尊いという言葉の意味が伝わる。
こんなカフェでまったり過ごす仕事帰りなんて素敵な時間だな。濃いめ抹茶パフェと和菓子のスイーツセット、いいですね。
ドヤ顔の美男美女の偽装結婚カップルの、駆け引き勝負の恋愛的なのを想像して読み始めたら、ふたりともいい人すぎて、いい意味で裏切られた感じでした。
普段堅い人がお酒でキャラ変、甘えキャラって但しイケメンに限る!だけど、部長さんならあっさりクリアしてるわ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ゆびさきと恋々