作家さんのテクニックがすごい。
みのりちゃんのこういうほのぼのさが可愛くて心があたたかくなって救われるけど
だからこそ不穏な要素が入ってきた時によけい不安で恐くなってくる
-
0
80位 ?
作家さんのテクニックがすごい。
みのりちゃんのこういうほのぼのさが可愛くて心があたたかくなって救われるけど
だからこそ不穏な要素が入ってきた時によけい不安で恐くなってくる
文化祭でなにかが起きる!?
ここで無料おわりかーーー!
久々にすごい作品に出会ってこんなの買っちゃうに決まってるけど66ポイントってちょっとツラ;
普通だったら
え、家!?ちょっと早くねだいじょうぶかーー!
てなるけどこの場合まったく違う意味でものすごい心配になる
ナニソレこわいこわいこわい~~~!
でも続きが気になりすぎちゃうよ~~~!
みのりちゃんを守ろうとしてる?
そしてそれこそが先輩の狙いなの?
ということは二人共みのりちゃんのこと別に好きとかじゃないのかい、それはちょっとガビーンだぜ;
先輩は何が目的?こわいよ、
悪い人じゃなさそうなんだけど…
え、なんなの一体!?
そんなこと言われると全員テレパスに見えてくる!!!
親が
この能力に気付いたときもっと違う行動をとっていたら
もう少し生きやすかったかもしれないのに
親がやったことは罪深いと思う
モトヤくんお好み焼きに白いご飯食べるんだ、関西人?
とか関係ないことが気になってしまいさーせんw
コータロー君は嘘つき
015話
コータロー君は嘘つき(15)