麻生探偵さんの投稿一覧

投稿
303
いいね獲得
101
評価5 37% 112
評価4 24% 73
評価3 16% 47
評価2 17% 52
評価1 6% 19
21 - 30件目/全108件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子供の頃大好きで読んでいました。

    ドジで食欲旺盛で底抜けに明るくサバサバした性格で可愛らしく大きい冷蔵庫を買うのが夢で食べ物以外には興味がなく流行もファッションも髪型も無頓着だけどスタイル抜群なりえちゃん。

    普段はゆる~いテンションで京都弁を話し植物ラブでしっかり者ではんなりが似合うけど常連客のセクハラには厳しくツッコミを入れる京女のケーコさん。

    雑学好きでこだわりが強くやるからには徹底して極める質だけど麻雀と美人と酒に弱くてりえちゃん、ケーコさん、妹のみゆきさんの三つ巴から振り回され苦労性でなぜか同性モテなマスター。

    バリキャリで時には店の手伝いをして経理も担当するも家事全般は大の苦手でイケメンと旅行とオシャレが大好きで流行に敏感な今どき女子なのに持ち前の男前気質を発揮し同性モテなマスターの妹のみゆきさん。

    女の子と見れば誰彼構わず口説き午前~夜までどの時間帯にも現れる神出鬼没で謎多き常連客だが正体は少女漫画家の山形さん。

    一見非の打ち所のない美人でお色気全快のスナックのママだが元オトコでマスターラブで絶賛アタック中。かなりの怪力でその威力はカボチャを素手で粉砕するほどだけどマスターへの愛と美容の知識は誰にも負けないフェニックスのママ。(因みに山形さんとは従兄同士)

    と個性豊かなキャラが織り成す喫茶店を舞台にした店員と常連客のほのぼのした日常風景が描かれどこか懐かしくクスリと笑えて癒される四コマです。

    単行本に載っている珈琲倶楽部のレシピは作りたくなります。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    子供の頃大好きで読んでいました。可愛らしい絵に斜め上をいくオチとのギャップが笑えます。

    ゴーイングマイウェイで欲望に忠実で男性経験も豊富でモテモテで化粧美人なたまこを始め男前女子で力持ちだけど旦那一筋で家庭的なちひろ、ゆるふわで押しに弱いけど男性経験はたまこ程ではないけどそれなりで癒し系の仁亜、たまこに振り回され苦労が絶えずツッコミ役で奥手で可愛らしい1面もあるバリキャリ女子な社長。たまこが好きなのに名前すら覚えてもらえないけど一途に思い続ける存在感の薄いバイトの山田くんと個性豊かなキャラが織り成すギャグはバブル時代を彷彿させどこか懐かしくほのぼのとお色気両方の絶妙なさじ加減が楽しめます。

    たまこのぶっ飛んだ行動、言動は普通ならイラッとするかもですがなぜか許しちゃう憎めない主人公です。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    中学生の時読んでいた漫画です。当時はまなみの元彼が気持ち悪くて怖かったですが大人になって読み返すとまなみの優柔不断さが目につき元彼だからと情に絆されるところにイライラして共感出来なかったです。

    一番悪いのは自己中心的で独り善がりなストーカーの元彼ですがまなみは毅然とした対応を取るべきだったと思います。

    私もストーカー被害に合った経験者なので尚更まなみの行動が理解出来ませんでした。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    普通ならありえない設定だけど素直にすんなりと受け入れることが出来たのは魅力的なキャラと昔ながらの純愛要素が上手くかみ合い無理のないストーリーに仕上げられていて共感できる部分も多い為だと思います。

    誰一人嫌な人がいなく主人公をはじめ応援したくなる気持ちにさせられ心温まりました。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    身の丈に合った生活ってあると思います。見栄を張りたい為にタワマンを購入したところで何の意味があるのか。

    主人公は自分の価値観を同僚に押し付け見下しマウンティングする姿は滑稽で痛々しく哀れでしかない。

    主人公が性格悪すぎてイライラしました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    白川さんの前向きな考え方は目から鱗で僻みや妬みに負けない強さは素敵だし見習いたいと思いました。

    ただ一つ残念なのは同僚女性のほとんどが白川さんを妬んでいて同じようなキャラ設定で白川さんの引き立て役に成り下がっているのが勿体ないと思います。

    もっと白川さんの親友役や憎まれ役だけど読者側が共感しちゃうキャラ等バラエティに富んだキャラがいればもっと白川さんの魅力を引き出せると思います。脇役の偏りだけが残念でした。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    クールビューティーでバリキャリだけどオタクで生活能力皆無なレオと見た目美少女で家事完璧だけど中身ガテン系で喧嘩っぱやいハルちゃんのラブコメが見ていて楽しい!

    テンポもよく無理矢理感のないストーリー展開なのでストレスなく読めるのもポイントです。

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    旦那のモラハラや暴言は腹立たしいにも程がある。奥さんの人格否定や尊厳を傷つける言葉や態度の数々は旦那の会社でのヒエラルキーが格下でおばさん社員や上司によるパワハラのストレスを家庭に持ち込み奥さんを虐げ見下すことで自分の尊厳を保とうとする身勝手な行為でしかない。

    自分がおばさん社員や上司からパワハラを受け嫌な気持ちになっているのにそれと同じ行為を奥さんにしているのに無自覚なところに虫酸が走る。

    奥さんも要領が悪いかもしれないけど子供を抱えながら家事育児就活は独身者である私ですら分かる程重労働である。

    旦那はそれを理解しようとせず責めるばかりで無能扱い。想像すれば分かるのに分かろうとしない旦那こそ無能だろう。

    そもそも専業主婦を労働に換算すると一般サラリーマンの年収と同等くらいの労働となるので専業主婦は楽という旦那の理論は通用しない。

    同じ専業主婦でも子供の有無や色んな家庭環境があるので比べること自体馬鹿げている。

    それに子供にとって母親である奥さんを目の前で責め立てる姿は子供の成長過程において悪影響と思うしそれすら分からない旦那はクズとしか言いようがない。

    私なら許さないし許したくない。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ヒロインが卑屈ではないので素直に応援したくなります。悔しさをバネにきれいになろうと努力する姿は好感が持てるし今の自分の姿が嫌いという気持ちが痛いほど分かるので共感できます。

    個人的には幼馴染みの彼とくっついて欲しいです。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    初夏の設定ですがサブカルをはき違えていると思います。どちらかというとオタク女子っぽいです。サブカルとオタクは似て非なる物なのでそこをきちんと理解して描かないと説得力がありません。

    今のところサブカル女子の設定が上手く活かされていないのも気になるし美容師の和野に魅力を感じません。

    美容師とカットモデルという間柄にも関わらず合コンに乱入したり思わせ振りな態度をとったり和野の本心が分からないのでモヤモヤします。

    絵が微妙に下手なのでそこも気なりました。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています