5.0
義理の母と息子
いつも継母が出てくる話で、「私だったら、義理の息子だって大切にするのに」と思っていたことを、主人公が実現してくれるから、読んでいて、ホッコリ幸せな気持ちになります。
ヒーローとどうなるかより、息子くんとのやり取りがずっと続いてほしいくらいです。
-
0
30885位 ?
いつも継母が出てくる話で、「私だったら、義理の息子だって大切にするのに」と思っていたことを、主人公が実現してくれるから、読んでいて、ホッコリ幸せな気持ちになります。
ヒーローとどうなるかより、息子くんとのやり取りがずっと続いてほしいくらいです。
ゆりちゃん、最初はふわふわ流されてるのかな?って感じたけど、その場所、その場所で一生懸命頑張ってるから、いつかそれがつながって、幸せに向かって行くんだな!と思えました。
私も毎日を一生懸命に生きるわ‼️
元気をありがとー
登場人物みんなほほえましい!かわいい。
でも、わかちゃんは前は人との距離に悩んでいそうだし、何かトラブルがあったのかな。
乗り越えて幸せになってほしい。
中学生、高校生のころの痛い思い出って誰にでもあって、このまんが読むとフラッシュバックして、心がえぐられる。
大人になって再会したときに昇華できるといいよね。
さなぎ、がんばってー
20話で昭明と一緒に泣いた。自然に涙が流れていた。「スミカ」が生まれたと思った。
初めて得た、人から奪われないモノ。
それを知って微笑む彼女が愛しいと思った。
私もそうやって娘に与えることが出来るだろうか。自由の翼を奪わない親になりたい。
婚約してて、マンションまで買わせて、出てけって、どの口がいってんの?犯罪だよ?
振られた本人は思考停止してしまうのしょうがないから、
杉浦さん、やっつけちゃって!
真実の愛の話だと思う。
でもそれを得るためにたくさんの血が流れて、不幸が回り回って、幸せを連れてきた、そんな話だと思いました。
自分をまっすぐ見つめられたから、瑠璃は幸せになれたと思います。
好き合っていても、お互いにぐちゃぐちゃ言い訳を頭の中でしていて、なかなか進展しないので、やきもきします。もう少しテンポよく話が進んでくれたら満点です。
絵がキレイで読み始めたけど、話も主人公の心情が細やかに描かれていて、激しく感情移入してしまう。
心のよりどころである「絵を描くこと」で命を削ってしまうなんて辛いことだけど、それでも描かずにはいられない、それが幸せだと思えるのもステキだなと思う。
ハッピーエンドになってほしい!
10才差は大きいなぁ!でもたーくんの一途さがさきちゃんに温かい気持ちをくれて、人生前向きになれそうで、本当によかった。あんなくそ旦那と別れられたんだから、たーくんと幸せになってほしい!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪役継母だけど死刑宣告を免れました