ナイトゲームさんの投稿一覧

投稿
283
いいね獲得
5,537
評価5 66% 188
評価4 32% 90
評価3 1% 4
評価2 0% 0
評価1 0% 1
161 - 170件目/全185件
  1. 評価:5.000 5.0

    ある日突然、サバイバルに❗

    ネタバレ レビューを表示する

    近未来に隕石の落下によって地球滅亡が起きる❗その時各国が取った対策が7SEEDS作戦、日本では4季+夏Aチームの35名の若者が冷凍保存された状態から目覚めるように設定され、突然荒廃した世界に放り出された。
    いきなり何の説明もなく、とんでもない世界に7人の若者達が、いきなりサバイバルに参加させられる、唯一夏Aチームだけが幼い時から命掛けのサバイバルをさせられていた。
    過酷な世界で若者達が出会い、巨大化した動植物と戦い協力、成長して行く物語、冬チームだけ4人が冷凍から生還する事ができず、3人で暮らしたが、獰猛な猛獣に殺られ新巻さんだけが生き残った。
    彼は犬と共に15年生き伸びて他のチームと合流する、予期せぬ命の危機で極限の中で命を落としそうになる事度々、Aチームのリョウとアンゴは縁故で選ばれた花が許せない、自分達は7人になるまで命を掛けたサバイバルで選ばれたのに、しかも花の父親の監督の下にしのぎを削る戦いを強いられた、幼いうちから学校に通う事なくただサバイバルで生き抜く術を学ぶだけ。
    夏Bチームは個性的なメンバーが揃い、花の恋人の嵐や、内気なナツらがいる、ナツも否応なしに逞しく成長して行くのを見るのが楽しい。
    問題はアンゴとリョウが花を目の敵にして、アンゴが花を襲ったり、リョウがわざと花を死に追いやるような事をする事だ。
    最終的にその事が問われ、最終の地佐渡で、一緒のコミュニティでは暮らせず、航海に出て新たな天地で外国人を探し、帰って来る事を約し旅に出るという納得の結末です…❗
    一番好きなキャラクターは新巻さんです、花や嵐と同い年にもかかわらず、15年早く地上に出て一人で生き延びて来たのに、とても優しくてジェントルマンなイケメンぶりに魅せられます、他にも個性溢れる多士済々なメンバーが居て飽きません。作者様のあたかも見て来たかのようなリアリティー溢れる表現に圧倒されます、素晴らしい作品に出会えて満足です…❗

    • 3
  2. 評価:4.000 4.0

    安心のストーリー、大好きなシークもの

    ネタバレ レビューを表示する

    この作者様の絵が好きです、シークはハンサムで色気があり、圧倒的存在感で威厳のある男性、女性は可愛いらしく控えめでありながら、芯の強い仕事の出来る人です。
    身分違いでもお互いに惹かれ会い、期待通りの一夜で可愛い女の子を授かるというストーリーです!何しろヒーローの魅力で最後まで見惚れる事が出来、愛らしいヒロインが悩むものの、彼の母親の一言で因習の壁を破り、ヒロインを妻に迎え入れるハッピーエンドは予想させますが、安心の展開でスッキリします、是非魅力的な二人を見て下さい❗

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    まずお父さんが晴海さんを見初めた❗

    ネタバレ レビューを表示する

    マイコさんは恋もした事がないというけど、お茶に誘われただけで「父に会って下さい」って「父公認でないと」と言われたら、みんな引きますよね?一方晴海さんはバツイチで、もう結婚する気もなかったけど、取引先の社長さん(マイコさんの父)の巧みな誘いに乗ってお見合いする気になった。マイコさんの素直でまっすぐなアプローチに戸惑いながらも好意を寄せるようになって,トントン拍子に結婚まで行った。
    そこからは本編で、二人が1つ1つ問題に取り組み、話し合い愛を育んで行くストーリーを見せて貰いました❗あんなにお互いを信頼しあってお互いの中に日々新しい発見をして、好きが増して行くなんて理想の夫婦ですよ❗人生は分かりませんね、マイコさんと晴海さんを通して大事な事を教えて頂きました❗

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    溺愛物大好物❗

    ネタバレ レビューを表示する

    異世界転生ものは好きです、130話完結で105話迄無料で読めてお得ですよ。
    日本の女子高生がセンター試験に向かう駅のホームで目が眩み、線路に落ちる瞬間、異世界に転生するという物語です。
    王侯貴族の時代ヨーロッパの何処か?主人公サラ
    が保護されたのが公爵家、1年程経った頃公爵家から現皇帝陛下に側室を出す事になり、その娘が拒否した為サラに白羽の矢が立ってしまった。
    14人?もの側室がいるにも関わらず好色な陛下は、サラの祖父より年で、豚みたいな容貌だったから、初夜ではサラは逃げ回ってた、そこへ覆面の男が押し入り陛下をころしてしまった。
    男の目に見覚えが有り陛下の息子皇太子と、見破り彼からの指示で、生き延びるには共犯者として生きるしかなかった。
    その為ルーク皇太子の皇妃として側に仕える、次第にサラの賢さや物怖じしない性格でルークのお気に入りなる。
    問題はルークが陛下になった途端、皇后が陛下をその座から引きずり落とそうと、躍起になる事。サラを前皇帝をころした真犯人に仕立てたり、次次と策を凝らし追い詰めて来る、極め付けはルークが遠征に行った留守を狙い、自分の側近と結託し反乱をお越しした事、サラを前皇帝ごろしの犯人として処刑台に立たせ、今まさにという時ルークが反乱軍を制圧して、すんでの所で命びろいしたサラ。
    そして、ルークは皇后始め反乱一派を一掃する。サラはこの世界に来てから家族の元へ帰る為、何度も脱走を試みるも失敗続き、平穏無事になってルークから皇后になって一緒に生きて欲しいとラブコールを受けても帰る方法を探る。
    そして、ルークへの気持ちが溢れて来た時、満月の夜、元の世界への扉が開いた。
    その時サラの決断は、…!
    本当に面白い物語でした、陛下のルークがカッコ良くて、サラに好きになって貰おうと迫る所が可愛いく、デレデレになったり、政敵には容赦ない冷徹な所との落差が凄い❗

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    こんな掘り出し物無いよマイコ良かったね❗

    ネタバレ レビューを表示する

    お父さんの見る目は確かだったという事、マイコさんもお父さんの勧める人だから間違いないって素直だし、44歳バツイチといっても、家事全般出来て体型維持の為毎朝ジョギングしてるし、こんなハイスペックで完璧な人宝くじに当たるようなもんですよ❗しかも、ちょっとズレた発言をするマイコさんを大人の余裕で包んでくれるし、この漫画は自分の旦那を晴海さんみたいだったら良かったなぁ~と羨ましく思いながら、可愛い❤️マイコさんとラブラブ💓😍💓してくれるのを楽しむ漫画だと思います。

    • 22
  6. 評価:5.000 5.0

    皆川さんの本音を知りたい❗

    ネタバレ レビューを表示する

    柰都編を読んだ上で一番知りたい本音、柰都編の26話27話で柰都が皆川さんに=最後のレッスンをして下さい=と意を決してお願いをした所、=私では自信を付けられない=としながらも柰都を受け入れて抱こうとしてくれました。しかし、途中で=やっぱりダメだ私が後悔する、こんな事で自分を汚してはいけない、本当の相手に最後迄しなくて良かったと思う日が来る=と、言われ、柰都は香子さんが居るからだと誤解します。
    この時点で皆川さんは柰都の好きな人は主任だと思ってました。この時の本音、心の動きを皆川サイドの話として知るのが本当に楽しみです、そして、冷酷で一つも例外なく決断すると、言われる皆川さんが堀内さんや主任に恩情をかけてくれた事、葛藤があったはず、その辺りのお話も楽しみでなりません。
    次回も大量配信していただけたらと、切に願います❗

    • 10
  7. 評価:4.000 4.0

    最後本当に王位を捨てたのか疑問が残る?

    ネタバレ レビューを表示する

    アルプス山中のルブィーニア公国のアラリック殿下こそ、隣接するマリッツ国の後継者であると、学芸員のタムシン博士から知らされた。
    マリッツ国の王が崩御し、内政が不安な上、縁戚のラウル王子をやっと後継者にと、大事なタイミングでそんな情報が外に漏れてはならない。
    昔マリッツ国の王が殺され、不安を抱いた王妃が王子を密かにルブィーニアに養子に出した。その子孫がアラリック殿下だと言うのだ、タムシン博士が研究する中掴んだもの。
    彼女から情報が漏れてはならないと監視下に置かれる、舞踏会で寄って来る貴族の女性達を寄せないように仮の彼女にとお願いした、すると、おばあさんみたいな身なりからは信じられないような肢体と魅力に溢れた女性として現れた。
    次第に彼女に惹かれていった殿下は自分の結婚相手は自分で選ぶとして王位を捨て、皆の前でタムシンにプロポーズした。
    この国では結婚は外国の姫と結婚する事が決められていたから、平民とのシンデレラストーリーという事になる❗最後の結婚式の絵が正式な軍服を着てたのは例外を許されたから?結局王位についたのかな⁉️

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    素敵な弁護士物言❗

    ネタバレ レビューを表示する

    シオン先生の描かれる男性が大好きで購入しました、がっつりネタバレ注意⚠️
    ヒロインは自身の弁護士事務所を立ち上げ、投資トレーダーの彼氏が居て充実した人生を送っていた。
    ところが、経営難で事務所や住まいを手放し、彼からは忠告通りに、金になる仕事だけやってれば良かったんだと言われ、君はもう一流ではないと捨てられた。
    借金返済の為に新しい法律事務所にアシスタントとしてやって来た、ボスは大手の会社を相手に勝訴した有名人でもあり、祖母が設立した地域密着型の事務所で堅実な仕事をしていた。
    彼は依頼者の未亡人で美人のパトリシアと親しげだ。
    しかし、ヒロインは最初から彼に惹かれていた、祖母の友人でもある依頼者に一緒に行った時、ハッキリ物言う彼女を気に入った。
    ボスはヒロインの仕事ぶりを前から知っていた、仕事の大小を選ばず時に無償で依頼を受ける事も…仕事のスタンスは全く一緒だった。
    そして、パトリシアとは純粋に仕事だけの関係で、二人が相思相愛である事が分かり抱きしめあった。
    弁護士同士の素敵な物語に違いないんだけど、お決まりのベッドシーンがないのが不満で-1、ヒーローはイケメンでカッコいいしヒロインは可愛いお似合いの二人でした❗

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    タイトルで内容バレてます❗

    ネタバレ レビューを表示する

    日花里が大学入学して間もなくの頃、電車でチカンの被害に遭った時、警察迄付き添って全面的にサポートしてくれた縁で大学の先輩後輩の立場から現在は、会社の社長と事務員、出会ってからずーっと海翔を思う8年が過ぎた。
    その間、事ある毎にお前は俺のものだろ?と言っては、平気で日花里のアパートに泊まる。一緒のベッドに寝ても♡スベスベして気持ちいいなぁ触り心地いい♡とか言う癖にそれ以上の事はしてこ来ない。女として見てもらって無いからと卑下してしまう、海翔も日花里は男ギライはだもんなで済ませてしまう。
    そんな時、デパート勤めの親友からイベントの練習モデルにならないかとお誘いが、一週間で見違える程キレイになって親友がセッティングした合コンに参加する事なった。
    当日、すれ違いざまに海翔にぶつかっても日花里とは気づかれない、後輩事務員が心配して合コンの話をしているのを聞きつけた海翔、焦りにも似た不安気な顔…、ここ迄で六話続き。
    ええっ一番いい所でいつまで待てばいいの?と、気になってどうしようもなく原作を探しました。
    お前は俺のものだろ?と事ある毎に言ってたのってやっぱり予防線張ってたんだな、好きでもないのに言う訳がない。
    原作はライトノベルだけど、こちらは少女漫画これからどう表現されるのか楽しみでしょうがない、次回が待ち切れません❗

    • 4
  10. 評価:5.000 5.0

    呪われた皇太子殿下を救え❗アンシア❗

    ネタバレ レビューを表示する

    30話迄読みました。そこで疑問が2つ。
    1つ目、ここまで殿下の母親、王妃が出て来ません、亡くなったのか?幽閉されているのか?殿下に呪いの印が現れてから両親から引き離されて、愛情を受ける事なく8歳で結婚なんて、しかも相手は顔を見るなり自殺?こんな可哀想な事がありますか⁉️
    そして、2つ目、アンシアの死の瞬間転生した人物は誰?料理を始めて10数年というから、30歳前後、アジア料理が得意、あらゆる言語を操る言語能力者?凄い人が殿下の下に来てくれました❗
    アンシアは10歳ですが中身は大人なので、殿下が可愛いくてなりません、殿下はアンシアが少しでも離れようものなら自分の下から去ってしまうのかと、心配でなりません。
    アンシアは成長期の殿下に野菜しか出さない侍従長の横領を暴き解雇したり、後に殿下を裏切る者達を一掃します。
    そして、アンシアは心から殿下を愛し、殿下が逞しく自信を持てる少年に変わったのはアンシアの力であると、皇帝陛下をも虜にしていきます。
    アンシアは妹が呪いを解く光の力を自分も持てないかと研究に勤しんでいる。
    アンシアは14歳殿下は12歳になり、妹のダイアナは大好きな姉を守る為騎士になろうしている。
    何としてもアンシアが殿下の呪いを解いて二人が幸せになって貰いたいと、切に願い、見守って行きます‼️

    • 6

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています