5.0
シッカリ者〜
出来るけど、何故か恋愛脳お花畑、とかでは無いのが好感。ツンデレでも無さそうだし、将軍もフィーナもテキパキとしたキャラクターでテンポ良くて軽快。
-
0
9123位 ?
出来るけど、何故か恋愛脳お花畑、とかでは無いのが好感。ツンデレでも無さそうだし、将軍もフィーナもテキパキとしたキャラクターでテンポ良くて軽快。
言葉使い、背景、古くさいけど、少し後の時代を生きて来た方がまだまだ居る実は身近な時代。
わかると面白いよね。
めちゃくちゃ面白い!
上級コメディー!!
多少の無理は感じても、要所要所は実際に起きそうなレベルに仕立ててあるのが心憎い♡
コレは買い!
お酒にまつわるエピソードを、丁寧に、しつこくは無く描いていて好感。男性寄りの話は幾つかあるけど、女性寄りなスタンスも面白い。
意地悪な人というのは何処にでもいて、それなりに社会の理屈も後ろ盾にしているものだけど。
実際、自分がその場に、その時代に居たらどうするのか、わからないところもあるけど。
それでもやっぱり、敢えて排除する事はしないで清子と交流出来る自分で居たいな。
設定が秀逸!!
深刻に描くモノなら沢山ありそうだけど、なんというかほんわかとした温かい話で、読んでいて心地良いですね。
それでいて時折入る笑いはそれなりにパンチが効いてて、吹き出しちゃう。
ストーリーはさておいちゃっても、絵とキャラが美しい。
個性溢れるキャラ。今時の年齢書き分けられないなんて漫画、酷いね、と思う。
勿論、ストーリーも意欲的。作者らしい作品。
実際にやってくれないかなぁ、と思う生徒死導。
躾けられて無い中高生なんて改心しないからね。
成績の良し悪しじゃ無い。
魂の善し悪し。
個人的には思い出の作品。
なんだかんだ、教科書の様に美しい「現場」映像が好き。
青木が見る幽霊wも。
こういう負けん気。
友人に似ているヒトがいる。
病を得ながら、日々の歩を止めない様なヒト。
美しいヒト。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
冷徹将軍の熱すぎる愛に寒がりメイドは戸惑い中