とまとまと71さんの投稿一覧

投稿
458
いいね獲得
55
評価5 3% 13
評価4 34% 155
評価3 51% 233
評価2 12% 53
評価1 1% 4
151 - 160件目/全191件
  1. 評価:3.000 3.0

    奉仕部って

    高校青春につきものの部活動、が、何故か「奉仕部」という…。保健室の先生に上手く使われてるだけ?にしては、皆さん仲良く楽しく活動してる。不思議だ。恋愛ものだけどスッキリ内容が入ってこない。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ドラマから

    昔ドラマで見て「ありえん設定、だけど、カッコいいから許す」という感じでいて、初めて漫画読みました。あり得ん度合いが半端ないし、絵が幼すぎ(メイが特に)て微妙。そもそも執事って…なんだろ。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    話が深いようで浅い

    「子供のおもちゃ」を昔読んだことがあり、懐かしくて読み始めたけど、やっぱりこの作者特有の「一つ一つ深い話から始まったかと思いきや解決は軽くて浅い」だった。残念。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ホラー?

    ホントにこんな彼氏だったら怖いけど、ヒロインは天然小悪魔純真娘だから平気なのか?登場人物が皆さんそろってよい人なのも不思議だけど、キャラかぶりもなく(?)仲良く集ってるからよいのかな。無料分は取り敢えず読んでみようかと。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ある意味幸せ

    何がすごいって働かない兄妹二人を温かく(?)受け入れ見守れてる(?)両親。きっと父親の稼ぎがよくてお金の心配全く無い家庭なんだろうなぁと、穿った見方をしてしまった。必死に外に連れ出し「働け」と強制したら、きっと家庭崩壊というか、人格崩壊してしまう。家族に余裕がなければならない。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ハチが(-_-;)

    「どんなたっけか、懐かしいなぁ」と読み始めたけど、ハチに超絶イライラしてたのを当時の空気と共に思い出した。ホントに情けなくてダメダメで、でも周りから何故か愛されて(周りは振り回され)。こんなヤツいたらきっといじめちゃうと思ってたくらい嫌いなキャラでした。この作者の描くキャラ、結構みんな好きだったけど、ハチだけはダメでした。何十年経っても変わらない気持ちを再確認。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    たくましい!

    同世代だからか刺さる話ばかり。自分は3人のどれに近いかなぁなんて考えたり。他の人と比べて卑屈になったり、逆に優越感持ったり、人間だから仕方ない。でも結局は自分がどうしたいかなんだよなぁ。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    恋に恋する?

    助けてもらって好きになるって王道だけども、そこからのあり得ないくらいの行動力に驚き。前に好きな人に想いを伝えられなかったという出来事だけで、あそこまで積極的になれるのか。グイグイこられてびっくりしただろうな。よく先ず付き合うという形になったなぁと。そこからは自然に引かれていくという流れになるんだろうけど。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ピュアすぎ

    ホントに二人とも純粋すぎで、その歳まだよく普通に生きて(生死の意味じゃなく)来られたなぁと。友達もよい人達。ぬるく見守る感じがよい。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    国民的アイドルと地味乙女

    漫画の設定としてはありがち格差だけど、アイドルの子の人格良すぎて余計あり得ない設定に。無料分だけ読み進めましたが、今後の展開は何となく予想できるかな。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています