3.0
あるあるかも
読んでみて、あぁね、と納得できることもちらほら。
私の知り合いも超高級タワマンに住んでいたけど
結局は、、、
-
0
2860位 ?
読んでみて、あぁね、と納得できることもちらほら。
私の知り合いも超高級タワマンに住んでいたけど
結局は、、、
かなり前になりますが最初書店で出会った漫画で、はじめてよんだ転生系でした。
そのためかじりつくように読み出し
めちゃこみさんにでてからはこちらで読み出しました。
やっぱり転生系の走りと言えばこれだと力強くいえる作品です
転生ブームはまだまだ続いているのですね。
生まれ変わって大恋愛をして。なパーターンは少し飽きましたが
仕事に生きるところがこの本の内容なので、なんだか好きです。
作家さんのお話やキャラが大好きでずっと追いかけて読んできましたが
こちらのお話はいままでとがらりと違った印象をうけました。
どちらかというと大人向きの構成なのかなぁ?
キュンキュンとした恋愛とは違い
ほのぼのなかんじです。
予想外の展開に発展するストーリーのようですが
主人公は正義感も強く美しく心さやしいのだから
全然ありです!
ハッピーにつきすすんでいただきたい
結局こんな人がサイコと言われる人なんだろうか。
いい子の顔をして
その延長線上に実は!ってなる感じがそんな気がしてならなかった。
よくできたお話ではありますが個人的に嫌悪があるためリタイア
イケメン坊主のボロが出るのかと思って読んでいますが
すがすがしいまでも出てこない(笑)
本当にそんな生き方で顔面を無駄にしているのか?
黒岩〜
の漫画からとんできました。
主人公イケメンです!
それなのにそこにフォーカスされてないのもまたいい!
すごく可愛らしい世界観が拡がっています。
風景にしても馬車にしてもとてもファンシーワールド(笑)
主人公もきらきらしていて
可愛いがあふれてる!
絵が独特のタッチで薄い墨で描かれたような雰囲気です。
二十面相が主人公ではなくて
その娘が主人公。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
タワマンで不幸にならない方法