3.0
転生系ではじめての漫画でした
かなり前になりますが最初書店で出会った漫画で、はじめてよんだ転生系でした。
そのためかじりつくように読み出し
めちゃこみさんにでてからはこちらで読み出しました。
やっぱり転生系の走りと言えばこれだと力強くいえる作品です
-
0
2860位 ?
かなり前になりますが最初書店で出会った漫画で、はじめてよんだ転生系でした。
そのためかじりつくように読み出し
めちゃこみさんにでてからはこちらで読み出しました。
やっぱり転生系の走りと言えばこれだと力強くいえる作品です
結局タイトルとは違った内容ですよね?
極◯って書いてあるけど、
釣りみたいな感じなのかなぁ?
そこが残念でした
新しく光になった得体のしれないものも
すごく優しくて純粋でいいやつ!
光の身体の中にはいりこんでも、なんだか憎めないし
光なじめてるとおもう
転生ブームはまだまだ続いているのですね。
生まれ変わって大恋愛をして。なパーターンは少し飽きましたが
仕事に生きるところがこの本の内容なので、なんだか好きです。
さーさーこんなにいうものなのかよくわかりませんが
そこが気になってしまって
方言を否定しているわけではなくむしろ文化として好きなのですが
漫画がおもうようにすすみませんでした。
同僚で結婚予定だったカレに浮気されてきまずい主人公。それはわかるけど
昔の好きな人が同じ職場に来て
少し顔をあからめるのがファーストインパクトで
がっかりした。
普通は、もっと平然を装いながらも
心の中は鼓動が止まらないしもっと赤面するかあっけにとられたり驚きそう。
表情がとぼしい漫画で残念です。
設定は高1みたいだけどそのくらいの年齢に憧れ夢見る小中学生向きな漫画かなぁ。
だけど男の子は見た目すごくおとなっぽい!
せっかく美しく生まれているのに
どぶねずみと呼ばれる姫と身体がチェンジなんて、、、
たしかに健康体かもしれないけど
なんだか物語としては残念
メガネっ娘メイドで普通を演じる天才が主人公!
まだ、数話しか読んでいないけど
母親が普通を学ばせるために御城からだしたことは理解できた。
彼女の普通は
普通と一般人がおもう認識のはるか上をいく。
とても面白い作品に巡り会えた!
今後も楽しみです
作家さんのお話やキャラが大好きでずっと追いかけて読んできましたが
こちらのお話はいままでとがらりと違った印象をうけました。
どちらかというと大人向きの構成なのかなぁ?
キュンキュンとした恋愛とは違い
ほのぼのなかんじです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
聖女の魔力は万能です【タテスク】